2024年11月7日(木)~8日(金)に幕張メッセで開催された『Cybozu Days 2024』に、パソナが出展しました。今回はイベントの様子をレポートします。
Cybozu Daysとは
Cybozu Daysは、年に一度開催されるサイボウズ社主催の大規模なイベントであり、その規模の大きさと内容の充実さから、業界内外から多くの注目を集めています。このイベントには、120社を超えるパートナー企業が一堂に会し、最新の技術やサービスを紹介する展示ブースが設けられています。また、多数のセッションが予定されており、参加者はこれらを通じて新たな連携サービスやビジネスパートナーを見つける絶好の機会を得ることができます。
今年の開催日は、冬の寒さを感じさせる気候ではありましたが、天候は快晴で、参加者たちにとっては清々しい一日のスタートとなりました。このような天候のもと、参加者たちは会場に足を運び、熱気に包まれた空間で新たな情報をキャッチしようと活気に満ちていました。
今回パソナは、kintoneの機能を最大限に活用した人事業務の効率化に特化したカスタマイズサービス「kintoneHR Powered by PASONA」や「kintone導入支援」のご紹介のために出展しました。kintoneHRは、人事業務のあらゆる場面で利用できる機能が揃っていて、採用や研修・教育の管理効率化、社員の目標管理や評価、昇給昇格へのステップの見える化など、人事担当者の業務負担を大幅に軽減し、社員の業務効率化と成長意欲の向上を支援します。
Cybozu Daysは、単なる展示会にとどまらず、参加者同士のネットワークを広げ、新たなビジネスチャンスを創出する場として、多くの企業や個人に大きな価値を提供しています。ビジネスの最前線で活躍する多くの人々にとって、見逃すことのできない重要なイベントとなっているのです。
イベントコンセプト
今回は「東京ノーコードランド DXのゲームチェンジを楽しもう」というテーマで会場全体が彩られており、まるで現実の枠を超えてゲームの世界に飛び込んだかのような、夢のような雰囲気に満ち溢れていました。会場に一歩足を踏み入れた瞬間から、その独特な世界観に圧倒され、会場全体は最新のデジタル技術を駆使した幻想的な装飾が施されており、まるでデジタルと現実が融合したような感覚を味わうことができました。
会場の中心には「ノーコード城」と呼ばれるメインステージが設置されており、ここではkintoneに関するさまざまな基調講演が行われていました。これらの講演では、ノーコード技術の最前線を走る専門家たちが登壇し、彼らの豊富な知識と経験をもとにした貴重な話が披露されました。また、セッションが行われていない講演会場を活用し、サテライト中継を実施することで、メインステージに入りきらなかった来場者の方も基調講演を楽しむことができるよう配慮されていました。会場内の離れた場所からでもリアルタイムで講演内容を視聴できる環境が整えられており、来場者の満足度を高めているように感じられました。
さらに、会場内にはさまざまな展示ブースが設けられ、各企業が出展したノーコードツールを実際に体験できるコーナーや、最新の技術を駆使した展示も豊富にありました。これにより来場者は、講演を聴くだけでなく、実際に手を動かしながらノーコード技術の可能性を体感することができ、イベント全体を通じてノーコードの魅力を存分に味わうことができました。
パソナのブース
パソナではkintoneの機能を最大限に活用した人事業務の効率化に特化したカスタマイズサービス「kintoneHR Powered by PASONA」「kintone導入支援」のブースをご用意し、ご興味を持っていただいたお客様へ、現在のお悩みのヒアリング、ソリューションのご提案やエンジニアによるデモ画面のご紹介を行いました。
昨年の展示では、kintoneHRがリリースされたばかりの新製品ということもあって、多くの方々が興味本位でブースに立ち寄ってくださいました。新しいものへの好奇心から、どのような製品なのかを確かめたいというお客様が多かった印象です。
しかし、今回の展示では、製品の機能が大幅にアップデートされたことで、より具体的な目的を持ったお客様が増えたように感じます。特に人事業務や社員の管理に関してお悩みを抱えている方々が、具体的な使い方を知るために訪れてくださいました。例えば、従業員の勤務状況の把握や、業務効率化のためのツールとしての活用方法を詳しくお尋ねいただく機会が増え、私たちも新たな視点で製品を紹介することができました。
今回の展示では実際にkintoneHRを現場で活用されているユーザーの方々から直接お声がけいただく機会がありました。現場のエンジニアたちもお客様の使用感や実際の課題を直接知ることができ、製品のさらなる改善を進められると感じました。今後も新たな機能の追加や既存の機能の改善を検討してまいります。
このような展示会を通じて得られた貴重な情報は、私たちが今後の製品開発においてよりお客様のニーズに応えるための指針となりました。ブースに足を運んでくださった皆様には心より感謝申し上げます。皆様からいただいたご意見やご感想は、私たちにとって非常に貴重であり、今後の製品開発に大いに活かしていきたいと考えております。
サービスのご紹介
kintoneHRでは「人事に必要な業務をアプリで一元管理できる」「200種類以上のサービスと連携できる」「パソナのサポートがついているからカスタマイズの方法が選べる」など、お客様に合った支援方法をご提案、ご提供させていただきます。
さらに今回は新プラン「kintoneHR ユーザーライト」もご案内いたしました。
オプションを利用すれば、kintoneライセンスを持っていないメンバーでもkintoneHRが利用でき、最小のkintoneライセンス料(10アカウント分)だけで厳選されたアプリがご利用いただけます。
kintone導入支援サービスでは、業務改善プラットフォーム「kintone」を活用し「バックオフィスの効率化」「営業活動の状況を共有」「顧客対応履歴の管理」など、さまざまな課題に合わせたソリューションをご提案しております。ローコードを理解した要件定義設計の推進や、ユーザー側対応が厳しいカスタマイズやエンハンスの実施、アプリ化に必要な有効的な情報指南や技術面でのサポート支援など、パソナの強みを生かしたkintoneソリューションをご提供しております。
導入支援の幅もお客様に合わせた最適な形をご提案するために、内製化率をどこまで達成するかをヒアリングし、課題解決に向けたリソース計画・作業概算費用をご提示したうえで、お客様と共に走る伴走型のサービスとしてご提供しております。
また、kintone導入支援では、DXに向けた内製化支援も行っております。DX基礎研修から始まり、IT知識がない方でも専門性の高いテクノロジーを使いこなせる人材に育成するDX人材開発や、お客様とともにエンジニアが伴走し、システム開発の推進とノウハウ蓄積を実現する共創型開発や実装サポートもおこなっております。
また、パソナのエンジニアが、お客様の環境に合わせて業務効率化を実現し、ビジネス変革を提供するSI(システム・インテグレーション)のご提案も行っております。
サービスに関する詳しいご説明は以下のページでもご紹介しております。
kintoneHR
kintone導入支援
サービスに関するご相談は以下のリンクからお気軽にご連絡ください。
お問い合わせはこちら
おわりに
今回、私たちのパソナブースにお越しいただいた多くのお客様との対話を通じて、皆様が抱えている現在の悩みや課題について直接お聞きすることができました。その結果として、非常に充実した二日間となりました。このような機会に恵まれたことに、心より感謝申し上げます。皆様の貴重なお時間をいただき、改めてお礼申し上げます。
パソナでは、これからもお客様一人ひとりの課題に真摯に向き合い、独自のメソッドと最新のテクノロジーを組み合わせることで、より効果的な解決策をご提案したいと考えております。業務の効率化を図るためにAI技術を導入することや、データ分析を駆使して最適なビジネス戦略を立てるお手伝いをすることも可能です。また、DX人材育成といった面でも、幅広いサービスを提供し、お客様の多様なニーズに応えられるよう努めてまいります。
私たちはテクノロジーを最大限に活用し、人が本来やるべきことに専念できる環境を整えることを大切にしています。これにより、個々の人材の価値を最大限に引き出し、組織全体としての生産性を向上させることができます。ルーティンワークを自動化することで、従業員はより創造的な業務に集中できるようになり、その結果、新たなアイデアが生まれ、組織全体の成長にもつながると信じています。
これからも、私たちはお客様との対話を大切にし、共に未来を切り拓いていくパートナーとして、全力でサポートしてまいります。
関連サービス
今回ご紹介した課題に対してパソナでは以下のサービスで解決させていただいています。
関連記事
企業DXにご興味のある方にはこちらの記事も読まれています。