Cybozu Daysとは
Cybozu Daysは、年に一度開催されるサイボウズ社主催の大規模なイベントです。その規模の大きさと内容の充実さから、業界内外から多くの注目を集めています。このイベントには、120社を超えるパートナー企業が一堂に会し、最新の技術やサービスを紹介する展示ブースが設けられています。また、多数のセッションが開催されており、参加者はセッションを通じてサイボウズ社のサービスとの新たな連携やビジネスパートナーを見つける絶好の機会を得ることができます。
今回パソナは、昨年に引き続き、kintoneの機能を最大限に活用し、人事業務の効率化に特化したカスタマイズサービス「kintone HR Powered by PASONA」や「kintone導入支援」のご紹介のために出展しました。
パソナが昨年出展したCybozu Days2024の展示会レポートはこちらをご覧ください。
Cybozu Daysは単なる展示会にとどまらず、参加者同士のネットワークを広げ、新たなビジネスチャンスを創出する場として、多くの企業や個人に大きな価値を提供しています。ビジネスの最前線で活躍する多くの人々にとって、見逃すことのできない重要なイベントとなっているのです。
イベントコンセプト
今回は「ノーコードAI(アイ)ランド」という総合テーマで、昨年の「ノーコードランド」にAIの要素を加え、テーマパークのようなCybozu Daysの雰囲気はそのままに、kintoneやグループウェア×AIのユースケースについても訴求する内容で会場を彩っていました。
会場に一歩足を踏み入れた瞬間から、その独特な世界観に圧倒され、会場全体は最新のデジタル技術を駆使した装飾が施されており、まるでデジタルと現実が融合したような感覚を味わうことができました。
会場ではセミナー会場となる分科会会場が設けられており、kintoneに関するさまざまな講演が行われていました。これらの講演では、ノーコード技術の最前線を走る専門家たちが登壇し、彼らの豊富な知識と経験をもとにした貴重な話が披露されておりました。また、基調講演がおこなわれていた7ホールでは、満員の講演も多数あり、最新の情報を収集するために来場した方が多かったようでした。
さらに、会場内にはさまざまな展示ブースが設けられ、各企業が出展したノーコードツールを実際に体験できるコーナーや、最新の技術を駆使した展示も豊富にありました。これにより来場者は、講演を聴くだけでなく、実際に手を動かしながらノーコード技術の可能性を体感することができ、イベント全体を通じてノーコードの魅力を存分に味わうことができました。
パソナのブース
パソナではkintoneの機能を最大限に活用した人事業務の効率化に特化したカスタマイズサービス「kintone HR Powered by PASONA」「kintone導入支援」のブースをご用意し、ご興味を持っていただいたお客様へ、現在のお悩みのヒアリング、ソリューションのご提案やエンジニアによるデモ画面のご紹介を行いました。
今回の展示では、kintone HRの新機能「ダッシュボード」に加え、多くのお客様からご要望をいただいていた新アプリ「勤怠管理アプリ群」のご紹介を中心に、kintone導入支援ではAIの導入支援も対応可能な点もご紹介させていただきました。今後も新たな機能の追加や既存の機能の改善をすすめてまいります。
このような展示会を通じて得られた貴重な情報は、私たちが今後の製品開発においてよりお客様のニーズに応えるための指針となりました。ブースに足を運んでくださった皆様には心より感謝申し上げます。皆様からいただいたご意見やご感想は、私たちにとって非常に貴重であり、今後の製品開発に大いに活かしていきたいと考えています。
サービスのご紹介
サイボウズデイズ当日にご案内しましたサービスを改めてご紹介させていただきます。
kintone HR Powered by PASONA
「色々なデータが散在していて、業務にムダな時間がかかっている」
「HR系のツールを導入したいが予算的に複数は入れられない」
「環境や状況に合うのか心配なので、自分でカスタマイズしたい」
など、kintone HRは、したい業務改善をすぐに形にすることができます。散在するExcel・煩雑なメール・紙などの書類の山・バラバラなシステムなどもkintoneで一元管理。時短、機能拡張を使い、HR業務のテンプレートを利用し管理することでコスト削減。自分で自在に業務アプリを作ることができ、運用サポートや独自システムとの連携にも対応できるため安心など、人事のお悩みを解決できます。
新たに登場した勤怠管理アプリは、企業や組織における従業員の勤務状況や休暇管理を一元管理できます。祝日や特定日の管理から、日々の勤怠申請、休暇申請、残有給の台帳管理まで、各種機能やマスタ情報が連携することで、正確で透明性のある勤怠管理を実現します。人事部・上長・従業員の各役割に応じた操作体系により、申請・承認・データ管理の業務をサポートします。従業員の勤怠・休暇・特定日情報の一元管理を実現し、人的ミスや業務負荷を軽減可能です。
業務データの見える化に必須なダッシュボード機能では、人事向けに最適化された2つのダッシュボードがすぐに使うことができます。
1)テンプレートダッシュボード
よく使われる人事指標に特化した可視化テンプレートをあらかじめご用意。導入直後から「離職率」「人員構成」「内定者数」などの人的資本に関わるデータの可視化が可能です。
ダッシュボード作成にかかる工数を大幅に削減できます。
2)カスタマイズダッシュボード
お客様自身で自由にボードを構築可能。部署ごとの傾向や独自のKPIも、ノーコードで簡単に追加・編集できます。「もう少し細かく見たい」にもしっかり応える柔軟性を実現します。
kintone導入支援
導入方法がお客様の状況にあわせて自由に選べるkintone導入支援では、3つの支援方法をご案内しております。
「kintone内製化支援」
企業の自らの力だけで自走できるように、お客様と共にパソナのエンジニアが伴走し、システム開発とノウハウ蓄積を実現。目指す内製化のレベルに応じてパソナの関与の割合が変わります。
「SI(システム・インテグレーション)」
企画、立案、要件定義、設計・開発、システムの保守/運用までを総合的に行います。
また、パソナではAI導入支援の実績も多いことから、AI×kintoneのシステム構築も可能です。
「kintone人材派遣」
kintone認定アソシエイト資格(kintoneの機能及び設定方法に関する体系的な知識を持ち、kintoneを活用した業務改善スキルがあることの証明)を取得した派遣スタッフがお客様の業務改善をサポートします。
おわりに
今回、私たちのパソナブースにお越しいただいた多くのお客様との対話を通じて、皆様が抱えている現在の悩みや課題について直接お聞きすることができ、非常に充実した二日間となりました。このような機会に恵まれたことに、心より感謝申し上げます。皆様の貴重なお時間をいただき、改めてお礼申し上げます。
パソナでは、これからもお客様一人ひとりの課題に真摯に向き合い、独自のメソッドと最新のテクノロジーを組み合わせることで、より効果的な解決策をご提案したいと考えています。私たちはテクノロジーを最大限に活用し、人が本来やるべきことに専念できる環境を整えることを大切にしています。私たちはお客様との対話を大切にし、共に未来を切り拓いていくパートナーとして、全力でサポートしてまいります。
