コラム
2021/08/30 更新

健康経営度調査2022の設問内容は昨年からどう変わったか徹底解説!

2021年8月30日、経済産業省から令和3年度の調査票が発表されました。調査票の設問は毎年変更されています。本稿では、大規模法人部門における、今年の調査票の主だった変更点について、まとめました。

今から調査票の変更点を意識した健康経営を進めれば、より高い評価につながる回答ができることは間違いありません。10月25日の回答期限まで約2か月、できることはまだまだたくさんあります。今年度の調査票をチェックしながら、今からでも間に合う施策の実施や体制強化を検討していきましょう。

 

 

1. 令和3年度調査票素案でみる変更点一覧

まず、調査票の項目毎に変更点をピックアップし、一覧にしました。10月の回答期限まで、これらの変更点を踏まえ、健康経営を進めていくことを強くお勧めします。

令和3年度調査の主だった変更点

 

それでは、変更点をひとつずつ解説していきましょう。

2. 「基本情報①」項目における変更点

「基本情報①」の項目では、主に2つの変更点があります。

調査回答と認定申請が同時にできるように

まず、Q5について、調査回答の際に認定申請も同時に行うかどうか、チェックを入れる項目が追加されました。これは、申請フローの効率化を図ったもので、認定を目指す法人であれば、「申請する」にチェックを入れるのがよいでしょう。

調査回答と認定申請が同時にできるように

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

フィードバックシート・調査回答の公開許諾がホワイト500認定要件に

そして、Q6が示すように、今年からホワイト500認定の認定要件に、フィードバックシートおよび調査票の回答の一部を公開許諾することが加わりました

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

3. 「経営理念・方針」項目における変更点

「1.経営理念・方針」の項目では、4つの設問(Q18、Q19、Q23、Q24)が新たに加わっています。

戦略マップの公開有無が問われる

Q18では、戦略マップをより意識した健康経営の推進がなされているかが問われます。また、「つながりを図示したもの」というのは、戦略マップと捉えることができますので、今年は戦略マップの公開有無についても、問われることがわかります。

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

各目標指標など実績値の公開が問われる

Q19に関しても、戦略マップの各指標の実績値をどこまで詳細に公開しているかが問われます。戦略マップの綿密な作り込みが、いかに重要であるかわかります。

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

ESG投資を念頭においた健康経営が問われる

Q23とQ24では、自社の健康経営が「サプライチェーン」や「社会全体」までカバーできた活動となっているかが問われます。健康投資ワーキングの発表によると、このような設問が加わった背景には、昨今のESG投資の活発化があげられます。健康経営においても、「E(=Environment)」や「S(=Social)」へ広く配慮できる法人が、高く評価されるようになることがわかります。

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

4. 「組織体制」項目における変更点

「2.組織体制」の項目では、40歳以上の従業員の健康診断データの提供が問われる設問が追加されました。(Q31)追加の背景には、事業者と保険者との連携を推進していく狙いがあります。

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

5. 「3.制度・施策実行」項目における変更点

「制度・施策実行」の項目では、4つの主だった変更点が見られます。

具体的な推進計画の自由記述が1か所に

まず、健康経営の具体的な推進計画を自由記述する箇所が2つから1つに変更されました。(Q36)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

健康保持・増進に関する教育内容を問うチェック項目が5つ追加

それから、健康保持・増進に関する従業員への教育内容を問うチェック項目には、新たに5つの項目が追加されました。教育内容のうち、特に重視している教育テーマが何であるかも問われています。(Q42)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

新型コロナ対策の設問がより詳細に

新型コロナウィルス感染症対策に関する設問は、4つに分類され、より詳細に問われることとなります。(Q60)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

喫煙率を下げる取り組みがホワイト500認定要件に

また、これまでホワイト500認定要件に入っていなかった「喫煙率低下に向けた取り組み」が、今年から認定要件に加わります。

(出所:経済産業省 第3回健康投資ワーキング 事務局説明資料①)

(出所:経済産業省 第3回健康投資ワーキング 事務局説明資料①)

 

喫煙率低下への取り組みはQ62で問われます。

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

6. 「4.評価・改善」項目における変更点

「評価・改善」の項目では、主に5つの変更点が見られます。

特定保健指導の実施率の把握が問われる

まず、Q47で特定保健指導の実施率の把握が問われる設問が追加されました。

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

女性向け健康施策の参加率が問われる

女性特有の健康関連課題に関しては、実施内容だけでなく、施策への参加割合も問われるようになります。(Q53)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

健診結果の問診票の回答人数が問われる

それから、健康診断結果に関して「問診票の回答人数」を問う設問が追加されました。(Q64)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

ストレスチェック集団結果が問われる

また、ストレスチェックの実施結果について、集団結果を問う設問が追加されました。(Q65)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

各生産性指標について詳細に問われる

そして、従業員の生産性や活性度に関して、アブセンティーズム・プレゼンティーイズム・ワークエンゲージメントの指標を問う設問が追加されています。(Q69)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

(出所:経済産業省令和3年度健康経営度調査【サンプル】より)

7. リモートワーク推進に配慮した設問変更が随所に

また昨今、多くの法人でリモートワークの推進が進むことから、健康施策の実施方法の見直しが図られています。このような動きに鑑みて、いくつかの設問にその配慮がなされています。以下に代表的なものを紹介しておきます。

Q46. 選択肢7が新しく追加されました。

Q46. 選択肢7が新しく追加されました。

 

Q50. 現物支給、金銭補助等のサポート方法が加えられました。

Q50. 現物支給、金銭補助等のサポート方法が加えられました。

 

Q51. 運動促進のためのツール(アプリ、動画配信等)によるサポートが加えられました。

Q51. 運動促進のためのツール(アプリ、動画配信等)によるサポートが加えられました。

 

Q52のa. 選択肢5が新しく追加されました。
Q52のb. 選択肢5が新しく追加されました。

Q52のa. 選択肢5が新しく追加されました。 Q52のb. 選択肢5が新しく追加されました。

8. 令和3年度調査票からみる大規模法人に求められる健康経営とは?

以上が令和3年度の健康経営度調査票の主な変更点となります。今年は、さらに戦略マップの重要性が高まっています。PDCAを意識した健康経営のより綿密な推進が問われる傾向にあると言えるでしょう。また、ESG投資を鑑みた健康経営に関する積極的な情報開示も期待されています。そして、大規模法人は自社だけでなく、取引先や地域社会の健康に対しても、リーダーとなることが求められています。

さて、回答期限まで残り2か月。今年度の健康経営もいよいよラストスパートです。認定に必要な要件はすべて満たせていますか?
まだ対策を打っていない設問があれば、是非、パソナの健康経営支援サービスをご検討下さい。今回の変更点に対応した、様々なサービスを提供しております。以下に、各設問にマッチするサービスをピックアップしました。

パソナの健康経営支援サービス(一部)

 

10月25日の回答期限までに、できる限り対策を打ちたいという方は、お気軽にご相談下さい。

 

 

お問い合わせフォームにて、ご相談をご希望の該当サービスにチェックを入れていただき、
お問い合わせ下さい。

お問い合わせ

 

 

著者名:パソナ・健康経営コラム編集部

健康経営推進健康経営・産業保健の推進パートナーとして健康経営の「着実な一歩」を伴走サポートするパソナが運営しています。
企業のご支援経験だけでなく、パソナ自身が健康経営銘柄に初選出、ホワイト500を7年連続取得する過程で得たノウハウを踏まえ、皆様にお役に立つ情報を発信しています。
お役立ち情報をタイムリーに受け取られたい方は「メルマガ登録」よりお申し込みください。
健康経営・産業保健にお困りごとがございましたら、「お問い合わせ」ボタンより、お気軽にお問い合わせください。