-
01
最適な体制のご提案
産業医に依頼すべき、業務内容の精査からお手伝いします。保健師の活用方法も熟知しているため、産業医周辺の体制についてもコンサルティングが可能です。
-
02
豊富な成功事例
産業医活用の多くの成功事例を踏まえた、確度の高いアドバイスが可能です。
-
03
全国における営業拠点
全国の営業拠点から、企業・事業所にぴったりな産業医をご紹介します。国内でも地域間での企業・事業所特性や生活習慣等は異なりますが、適切な産業医をマッチングいたします。

産業医紹介サービス
従業員の健康を守り、会社を強くする!
健康経営の推進に不可欠な産業医をご紹介
- お電話でのお問い合せ
- 0120-308580
(受付時間:平日9:00~17:30)
- お電話でのお問い合せ
- 0120-308580
(受付時間:平日9:00~17:30)
産業医紹介サービスのプランと料金
ご要望に応じて、専属産業医または嘱託産業医をご紹介します。
専属産業医 | 嘱託産業医 | |
---|---|---|
対象 |
①事業場規模1,000⼈以上 ②有害取扱業務の場合500⼈以上 |
事業場規模50⼈以上 |
必要人数 |
・事業場規模1,000⼈〜 1名 ・事業場規模3,000⼈〜 2名 |
1名 |
対応エリア | 全国 | 全国 |
訪問頻度 |
常勤(週20時間〜) ※必要な勤務⽇数については 各労働基準監督署にお問い合わせください。 |
⽉1回〜 |
産業医も含めたアウトソーシング
産業医業務に加え、保健師・事務員も含めた健康管理業務全般を委託いただくことも可能です。
産業医紹介サービスの料金
お気軽にご相談ください。お見積をご提示させていただきます。
ご依頼いただいたケース(一例)
よくあるご質問
どのような産業医がいますか?
個人で活躍されている方や、産業医事務所に所属される方等、様々な人材がいます。
産業医の専門科目等リクエストできますか?
可能です。現在のニーズやトレンド等、市場観も含めご相談させていただきます。
地方でも産業医を紹介していただけますか?
可能です、ぜひご相談ください。全国主要都市(北海道・関東・中部・関西・九州)が中心ですが、その他のエリアで対応可能なケースもございます。
産業医を初めて採用するのですが、1から教えてもらえますか?
産業医の役割や任せるべき業務、他社事例、給与相場等、基礎的な情報からお伝えさせていただきます。
産業医はストレスチェックまで対応してくれるのでしょうか?
対応可能です。募集条件として業務内容に含めて整理いたします。
募集~採用まではどのくらいの期間がかかりますか?
エリアや条件にもよりますが、嘱託産業医で1ヵ月~2ヵ月ほど、専属産業医は2ヵ月~6ヵ月程度です。
特に専属産業医の動き出しは早いため、次年度分の採用等は長期的な計画を立てられることをおすすめいたします。
特に専属産業医の動き出しは早いため、次年度分の採用等は長期的な計画を立てられることをおすすめいたします。
情報通信 A社
精神科またはメンタル面談の経験が豊富な産業医を、新たに1名選任したい。
メンタル不調者が増え、現職の先生では対応しきれない。また、相談事項もより専門的な面談が必要になった。
建設 B社
フィジカル面談専任の産業医を増員し、面談件数を増やしたい。
平均年齢の高まりに伴い、フィジカル面の不調者が増加。1人の産業医では面談が対応しきれなくなった。
不動産 C社
事業所ごとに産業医を選任し、適切な対応を進めていきたい。
新規採用や事業拡大に伴い、50名以上の事業所が増えた。現状、現職の産業医に兼務してもらっているが、距離が離れているため職場巡視が実施できていない。
情報通信 D社
健康経営の知見があり、担当者と一緒に健康経営を推進してくれる産業医を選任したい。
健康経営に取り組むにあたって、専門的知見を有したメンバーが不足している。
医療機器 E社
新たな産業医を専任し、高ストレス者に対する面接指導等、ストレスチェックを実施してもらいたい。
現状、費用をかけて外部委託しているが、今後内製化して推進していきたい。
商社 F社
産業医を選任したいが、不明点が多いので相談したい。
どのような業務を任せるか、月にどれだけ会社に来てもらえばいいか、と行ったことが知りたい。
過去から続いてきた産業保健体制を抜本的に見直し、より従業員の健康管理にしっかり取り組みたいと考えている。