〇●〇 第18回ママのまんま パソナ船橋から”子育てとの両立”をテーマにお届けするママブログ ●〇●
プレママ、働き始めたいママ、仕事も子育てもハッピー♪ママの仕事術について考えます^^
パソナ・船橋
2021年12月23日

~パソナ・船橋がお送りする働くママからのメッセージブログ~
一年間お疲れさまでした!感謝の気持ちをこめて。ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こんにちは。
今年は秋が長い感じがしてコート着なくても大丈夫そう…なんて思っていたら、急に気温が下がりましたよね!!確かに、気づけばあっという間にハロウィンは終わり、クリスマスシーズン、師走ですものΣ_('ω'_ )_
この間、産休中の伊藤さんがお嬢さん連れて遊びにきてくれました。あれ?この間産まれたばかりのはずだけど…もう立ち上がっている?!!と驚いたのですが、、「この間」って1年前でした。。(苦笑)「アーアー」と指さしながらママと会話している様子は、見ているだけでじんわりほんわか。時間がゆったり流れ、癒しのひととき。赤ちゃんって本当に宝物ですね♪
さて、コロナ禍での2回目の冬ですが、皆さまどんな一年でしたでしょうか。そしてどんな年末年始を過ごしたいですか。
何かと気忙しい年の瀬ですが、健康には十分気をつけて笑顔で過ごしたいものです。新しい年がこのブログを読んでくださっている皆さまにとって、ステキなものとなりますように。

オーナメントが気になる!はーちゃんです♪
:+*パソナ・船橋のママメンバー この一年を振り返りつつ、こんな年末年始を過ごしたい:+*
- 入社して2○年、1番追い込まれ、がむしゃらに働いた1年でした^_^年末年始くらいゆっくり、、したいとこでしたが、掃除&卒園アルバムを今のうちにやってしまわねば!!!怠けないように気合い入れます!(藤牧)
- 家族全員お笑い好きの我が家。今年から「笑ってはいけないシリーズ」が休止(涙)でもでも、「笑って年越したい!!笑う大晦日」が始まるんですo(^o^)o 今年は足を怪我した娘がしばらく松葉杖。初詣もお預けだから、笑って年越そーーーっとテレビの前での縁起担ぎに励みます。笑う門には福来る★(石井)
-
コロナ禍という環境のせいか、受験生を抱えてるせいか、企業人として親として私として、色んな立場で、慣れない判断や自身の価値観を問われることが多かった一年!
そんな流れで年末年始は、「今の私」をしっかり理解するために、自分自身へ100問100答!してみーす!(加瀬) - 公私ともに活動的で濃密な時間が過ごせた1年だった気がします(笑)資格更新のため講習参加、家族でヨガ体験や味噌仕込みとか。付き合ってくれた家族に感謝です。食いしん坊の息子が、サンタさんにホットプレートを頼んでくれていたので、年末年始は家族団らん。色々焼いて楽しみたいと思ってます☆(石田)
- 私の今年のクリスマス&年末。今の私の周りは輝きに満ちています。前の部署や今の部署の仕事仲間が輝いていて、私生活では娘の笑顔が輝いている。10月に亡くなった母へ、お母さん、空から私が見えますか?丈夫に育ててくれてありがとう。今、私はこんなにも輝きの中にいますよー。『あんたは大丈夫よ』っていつも言っていた母の笑顔が心に浮かびます。今年、私は笑顔で締めくくります。(来年も♥)(原)
本当に様々なことと向き合い過ごしたこの一年間、それぞれの年末年始への意気込み?!(予定は未定・・笑)をお届けしました。普段まとまった時間がとれないから、この年末年始に気になることに取り組みたい!いつも慌ただしいからこそ、ゆっくりしたい!どちらもわかる~~!!!ではないでしょうか。うまくバランスとって、すっきり新しい年を迎えたいですね♪
今回の【ママの“まんま(ご飯)”】はこちら

今回は【ラーメンと炒飯のセット!500円のワンコイン♪】です。
パソナ・船橋の男性陣に教えてもらった”コスパ高”ランチ、支店近くの中華店にて。肉厚チャーシューがトッピングされてるラーメンに炒飯というボリュームたっぷりのランチがワンコイン♪確かにコスパ高です!
炭水化物セット、カロリー高いよね(笑)…と思いつつ、いろいろ両立するためには体力重要(๑˃∀˂๑)しっかりいただいて、エネルギーチャージ。満腹!ご馳走様でした~
こんにちは、本間です。
今年のパソナ・船橋のママはハードワークで駆け抜けてくれました!
ほんと、感服します!年末年始はゆっくり休んで、家族との時間を大切に。
でも、かなりスキルアップした1年だったとも思います!
それを糧に、来年はスタッフの皆様へ多くのものを還元できるようパソナ・船橋として邁進いたします。
本年も当ブログをご贔屓に頂きましてありがとうございました。
少し早いですが、皆様も良いお年をお過ごしくださいませ。
来年も宜しくお願い致します!
