【まくはりレポ No.26】~!ワールドクリーンアップデー! 海浜幕張周辺の清掃活動を行いました!!~
ワールドクリーンアップデーの活動報告♪
パソナ・幕張
2021年9月29日
今回のまくレポは、幕張のニューフェイス☆営業担当より、ワールドクリーンアップデーの清掃活動についてお届けします♪
 
							~ オフィスビルから幕張の浜に向かって清掃活動☆ ~
						いきなりですが、皆様は『ワールドクリーンアップデー』を知っていますか??
ワールドクリーンアップデーは海洋ごみ問題を含む、
地球規模のごみ問題への対策を課題とする世界規模で展開される社会行動プログラムのことです。
						
					
今回はパソナとパソナHSさんとDMSさんの3社合同で清掃活動を行いました!
						パソナ幕張から東京湾までの片道20分の距離の清掃活動を行いましたが、
東京オリンピックの影響もあってか道路沿いに落ちているごみは少なかったです!!
こんなに少ないものなのかと驚きました!が、、、
東京湾に近づくにつれてゴミの量が増えていき、
浜辺や海に近い浜辺には大量のゴミが・・・!
						
					
 
							~ 清掃活動終了後に、記念の集合写真☆ ~
						ゴミの種類は下記のようなものがありました!
・靴、サンダル
・中身が入ったペットボトル、缶、瓶
・CD、DVD
・お菓子の等のゴミ
						
					
						中でも一番多かったのは
たばこの吸い殻、ペットボトルは多かったですね~!
						
					
						どこから流れてきたのだろう?と思うようなごみもたくさんあり、
消費、賞味期限が切れている食べ物のゴミもありました!
(中には海外から来たと思われるゴミも!!)
						
					
						こうした清掃活動をしていると当たり前なのですが、
改めて、ごみの分別、ポイ捨てしない、ゴミを見つけたら拾うなど
大切なことに気が付くことができました!
						
					
						また、コミュニケーションを取りながらもできるので
楽しく清掃活動ができました!!
(多くの人がいればもっと多くの方々とコミュニケーション取れて関わることができるな・・・)
						
					
 
							~ まくはりの空と海・・・そして支店長 ~
						今回は、ワールドクリーンアップデーということもあって清掃活動が実現しましたが、
皆様の力を集結させて清掃活動ができればと考えております。
弊社と一緒に清掃活動をしてみませんか??
皆様でゴミのない日本を作っていきましょう!!
						
					
						
						今回は、得意先のご担当者さまやグループ会社の皆さまと一緒に清掃活動☆
いつでもきれいな街並みに・・・私たち一人ひとりの心がけが大切ですね。
これからも我が街☆まくはりの清掃活動を行っていきましょう!
					
◇◆◇【まくはりレポ】バックナンバー◇◆◇
パソナ・幕張では、Web面談と来社面談でご予約受付中!
						ご登録は、来社不要の『Web面談』もしくは、オフィスでの『来社面談』が選べます☆
『Web面談』は、スマートフォン・PC・タブレットで接続が出来ればOK!
どちらの面談方法も、登録専任の担当者がマンツーマンで対応させていただきます。
登録手続き・お仕事のご相談まで、安心してお話いただくことができます。
						
					



 
 
 
