第20回◇■◇ ほんまのまんま 船橋支店長の素顔でほっこりブログ ◆□◆
船橋・柏エリアのグルメ・観光・スポーツなど、情報が満載です♪
パソナ・船橋
2018年12月27日
パソナ・船橋の責任者、本間支店長
ほっこり愛溢れるメッセージブログの第20回

クリスマスも過ぎ年末ですね!
このブログも書き始めて20回目に到達しました。
来年も懲りずに執筆していきたいと思います!もしよろしければ引き続きお付き合いくださいね。
写真はランニング中の一コマなのですが、寒くなってきたせいか空気が澄んでいて非常にきれいな空でした。
マラソン大会も終わり、少し目標を失ってモチベーションが下がりつつある自分ですが、綺麗な景色をモチベーションにまたランニング継続していけそうです。
そして、走っていると非常に珍しいものに出会いました。
市川駅に近い江戸川沿いに桜並木があるのですが、その桜の木に花が咲いていたんです!
この時期になぜ?!
冬に咲く桜の種類もあるそうなんですが、ここの桜は春に花見客が多数訪れるスタンダードな桜のはず。
すんごい不思議です・・・・・。


よく急に気温が上がったことにより、季節を勘違いしてしまい咲いてしまうという話は聞きますが、それなのかな?!
私自身、専門家でないので、よくわかりませんが、思い当たる節としては、12月4日に千葉で20度を超えた日があったの覚えてますでしょうか。
その後、グッと寒くなりましたが、一時期的に暖かくなったことによって春と勘違いしたひとつのつぼみが開花したのでは?!と思い納得することにしました。
調べたところ、勘違いしたつぼみが再び春に開花することはないそうですが、その木自体はちゃんと春に花を咲かすとのことです。
ってことは1年に2回春の訪れを感じることができ、ラッキーだったと思ってます!
2018年、いい感じで終われそうですし、2019年は良いスタートがきれそうです!
皆様、本年もどうもありがとうございました。
良いお年をお過ごしくださいませ。
そして・・・第19回【ほんまの“まんま(ご飯)”】はこちら

日本橋の外れにあるとある店で食べることができる【生つくね】です。
平日17時オープンのこのお店。20分前に並び、ギリギリ第一陣で入店できました。
20時には売り切れで閉店してしまうんだそうです・・・。何年越しかの思いで食べることができました!
味はもちろん格別です。とろけるなかにもちゃんと歯ごたえもあり、絶品でした。
あわせて、これをレア焼きしたものも食べましたが、こちらも最高!
大満足!
澄んだ青空がステキですね!おかげ様で、支店長ブログ「ほんまのまんま」がスタートして1年。皆さま応援ありがとうございました!
船橋メンバーから。
久々に、私たちにも一言近況お伝えさせてください(≡^∇^≡)
- 自分のITリテラシーの低さを感じた1年でした。時代についていけるよう脳ミソ鍛えないと!(ふ)
- 家が散らかりすぎてきました。。来年はスッキリ暮らす!を持続します!(アゴ)
- 自分にとって今年の漢字は「挑」。資格試験にチャレンジ、旅行をツアーでなく個人旅行でチケットから手配、海外業者と英文やりとり!変化を好まない私にとっては自分を高めた年でした☆(ぼ)
- あっという間、激動の1年でした!来年こそは運動不足に肩こり解消、健康的な年にしたいです(うめ)
- 来年も初詣は成田山に!良い1年になりますように…(まる)
◎次回の「ほんまのまんま」は1/16掲載予定です。皆さま良いお年を。