〇●〇 緊急特別号4 ママのまんま パソナ船橋から”子育てとの両立”をテーマにお届けするママブログ ●〇●
新型コロナウィルスとどう付き合う?
パソナ・船橋
2020年5月18日

=====緊急特別号でお送りしています=====
●今日は『GWどう過ごす?』からの『こんな感じで過ごしてました』のゆるいご報告^^
皆さん、こんにちは。
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしたか~。
引き続きステイホームなGWだったかな?と思いますが、お天気は良くお洗濯もはかどったのではないでしょうか。GW中、少し出勤していたのですが、そのまま帰るのがもったいない?!と思うくらい、爽やかな風が心地よかったです。新型コロナウィルスが収束したら、仕事帰りの一杯!を決意しました(笑)

『私たちのゴールデンウィーク』~船橋メンバー編~
- すっきり断捨離!予定でしたが、マスクづくりにはまってました。。立体かプリーツか?!プリーツの方向にノーズワイヤーの有無。沼です^^ あっ、さんすうセットへの名付けは便利なお名前シールを使ってコンプリートしましたよ★(石田)
- 読書のGWのはずが、本を開くと魔法のような眠気が…読書より睡眠のGWになりました 苦笑(伊藤)
- 物置部屋の復活を目指しましたが、ぎりぎり在宅勤務用に机があいたくらい。でも若かりし頃のローラーブレード発掘!光ゲンジを知らない子供のベランダ運動に活かされました♪(加瀬)
-
メルカリで無事、子供の発表会用服やら出品!
ただ、出品して売れた金額以上に鳩時計がマイhitして購入。思いっきりマイナス会計なGWでした ^^;(石井) -
ミスチルMV三昧予定でしたが、他のYouTubeを見たがる子どもに阻まれ・・
近所の飲食店からテイクアウトして自宅飲み会が意外と楽しめました♪(藤牧) -
1ヶ月間、飲みにも行かなかったので、少しだけ溜まったお金でワイシャツをオーダーメイド。
サイズ変更がなければ、以前と同じサイズで家の中からWebオーダー可能なんです。生地、型、ボタンの色、つけ糸の色、裏地とか色々選べて楽しいですよ!(本間)
今回の【ママの“まんま(ご飯)”】はこちら

◎来年のゴールデンウイークも今から待ち遠しいですね(≡^∇^≡)ホホホ~