在宅勤務で働く7つのコツ
~ストレスなく集中して生産性を上げよう~

パソナ・名駅
2023年7月17日

最近、在宅勤務の働き方が注目され、多くの企業が導入しています。実際に派遣市場でも、ここ1,2年で在宅勤務のお仕事は急増しました。通勤にかかる時間やストレスが減りワークライフバランスが実現できる為、在宅勤務のお仕事を希望される方も増えている一方、実際に働いている方の中には「生産性があがらない」「集中できない」との悩みをお持ちの方も多くいらっしゃいます。この記事では今後も在宅勤務の働き方が一般化していくことを想定して、在宅勤務での効率的な働き方についてご紹介します。

もくじ

在宅勤務が広がる背景

まずは、そもそも在宅勤務が広がっている背景について整理します。
下記3つの理由が大きく影響しており、今後在宅勤務はニューノーマルな働き方として定着する可能性が高いと言われています。

働き方改革

在宅勤務を含むテレワークは、政府が主導する働き方改革の一環として導入が進められています。
現在人口減少に伴い労働力の減少が課題になっており、結婚や妊娠・育児や介護などで今まで仕事を離れなければならなかった人にも働く環境を整備することが求められています。テレワークを進めることでワークライフバランスを促進し、それぞれのライフスタイルや事情に合わせて、柔軟で多様な働き方を選べる社会の実現を目指すことが重要となっています。

採用する企業にもメリットがある

在宅勤務は、通勤時の公共交通機関の混雑によるストレスや体力的負担の軽減に効果的です。また、在宅勤務を導入することで台風や地震などの自然災害時においても従業員の安全を確保し、事業への影響を少なくすることも可能になります。さらにテレワークの導入は「優秀な人材の確保」が期待できることから、積極的に採用する企業が増えています。

新型コロナウイルス

新型コロナウイルス感染症は、在宅勤務を一気に普及させました。
それまで政府が推進するテレワークの導入に積極的ではなかった企業も必要に迫られて在宅勤務せざるを得なくなりました。また新型コロナウイルス感染症が落ち着いた後も、一定数の企業では在宅勤務の働き方のメリットを再認識し、継続して採用しています。

在宅勤務の悩み|生産性が上がらない

在宅勤務はメリットも多く快適に働ける、という人がいる一方で、実際に働いている方の中にはやりにくさやストレスを感じ「生産性が上がらない」と悩んでいる方も少なくありません。そんな方のためにまずは在宅勤務で生産性が上がらない原因についてご紹介します。

ONとOFFの切り替えができない

実際に働いている方で最も多い悩みが「ONとOFFの切り替えができない」です。在宅勤務は、生活空間の一部で働くことになります。そのため出勤時間や退勤時間という気持ちを切り替えるタイミングもなく、家事・育児をやりながら仕事をしてしまうなど、ONとOFFの切り替えが難しく、結果として集中力が続かず生産性が落ちてしまします。

働く環境が整っていない

自宅はそもそも生活空間である為、働く場所として最適化されているわけではありません。例えばローテーブルなど長時間作業するのに適していないもので仕事をすることで、腰痛や肩こりなどで体調を崩してしまう可能性もあります。また家族に気を使いながら仕事をする為、集中できない環境で仕事をしなければならない、という悩みを持たれている方も多いようです。

コミュニケーション不足

オフィスでの仕事とくらべ、在宅勤務は雑談や些細な相談など普段のコミュニケーションが取りにくくなります。同じ空間であれば相手の状況を見てできるちょっとした質問や相談であっても、電話やメール・チャット、オンライン会議ツールを使わなければならず、相談を躊躇してしまいがちです。
また出社していれば休憩時間やランチなどで雑談をする機会がありますが、在宅勤務では雑談することがほとんどありません。悩みを打ち明けにくかったり、情報共有がうまくいかない、といった不安やストレスを感じながらモクモクを作業をしなければならない為、孤独感を強く感じやすくなります。

運動不足により心身の不調

在宅勤務では、通勤や仕事での移動が全てなくなるため運動不足を感じる人も多いです。中には自宅にいることで間食が増え、太ってしまう方も珍しくありません。また運動には気分がリフレッシュしたり、精神の安定や安心感を与える効果があるので、運動不足になると気分が落ち込みやすくなるなど、メンタル面の不調も引き起こしやすくなります。

在宅勤務を効率化するコツ7選

以下では、『在宅勤務を効率化するコツ7選』をご紹介します。

メリハリのあるスケジュールを組む

働く空間に自分しかいない在宅勤務は、オフィス勤務と違って緊張感が続かず生産性が低下しやくなるため、タイムマネジメントが重要です。
在宅勤務では、日々のタスクとゴールを明確にしてスケジュールを組んでいきましょう。スケジュールを組むうえでは「ポモドーロ・テクニック」がオススメ。タスクは小さく分割して、25分間の作業と5分の休憩を繰り返して行い、更には2時間ごとに20~30分の長めの休憩をとることで、スケジュールにもメリハリをつけていきましょう。
また2つ以上の作業を同時並行ですすめる“マルチタスク”は、非効率と言われています。一つの作業だけに集中して取り組むようにしましょう。

仕事開始前の“ルーティン”を作る

仕事開始前に“ルーティン”を作ることもおすすめです。特に在宅勤務では、通勤時間がなくなり朝の時間にゆとりが出てきたという方も多いと思います。この時間を有効に活用して“ルーティン”を取り入れることで、 ONとOFFの切り替えができるようになり、集中力もおのずと高まります。

<おすすめのルーティン>
・外出・会議がなくても身支度を整える
・ヨガやウォーキングなど軽い運動をする
・しっかり朝食をとる

仕事に集中できる環境を作る

在宅勤務は生活空間の一部で働くことになるため、 ONとOFFの切り替えができ仕事に集中できる環境の整備が重要です。
まず仕事をする空間では、できるだけ生活感を排除する工夫をしましょう。独り暮らしなど使えるスペースが限られている方も、洗濯物などといった生活感のあるものは収納するなど、仕事の視野に入る範囲内だけでも生活感を排除しましょう。
またデスクや椅子の購入も必要に応じて検討しましょう。もともと生活空間であるダイニングチェアやソファ、座椅子は仕事向きの設計ではないため、腰痛や肩こりなどで体調を崩してしまう可能性もあります。長時間ストレスなく座り続けるためにも仕事向きデスクや椅子、骨盤サポートクッション、ノートPCスタンドなど必要に応じて購入を検討しましょう。

家族内でルールを決める

家族やパートナーがいる場合、在宅勤務時のルールや役割を決めておくことは重要です。
在宅勤務は「自宅が仕事場」になりますが、そこは家族やパートナーの生活空間でもあります。仕事に集中できるスペースを使ったり、時には電話のために配慮をお願いするシチュエーションも出てきます。更に日中の家事や子育てについても協力体制なくして在宅勤務はできません。まずは家族・パートナーと話し合って、在宅勤務時のルールや役割を事前に決めておきましょう。

コミュニケーションを増やす

在宅勤務ではオフィスのように気軽に声をかけられないため、メンバー間のコミュニケーションが減り、その結果として生産性が下がったり、ストレスの原因になったりします。
在宅勤務導入に伴い社内ツール(社内SNSやチャットツール・バーチャルオフィスツールなど)も用意されていると思いますので、このようなツールをうまく活用し、社内コミュニケーションを意識的に取るようにしましょう。またWEB会議ツールを利用したミーティングなどでは極力“顔出し”し、相手の顔を見ながらコミュニケーションをとるようにしましょう。

適度な運動を取り入れる

オフィス勤務時には通勤時間だけでなくクライアント先への訪問やちょっとした買い出し、ランチや会議室への移動など、体を動かす機会が多くありましたが、在宅勤務では運動量も急激に減ってしまいます。また長時間のパソコン作業により体の不調が出ることも多くあります。在宅勤務では1時間ごとにストレッチをしたり、散歩・軽いジョギングを日常に取り入れるなど、意識的に適度な運動を行うようにしましょう。

生活のリズムを整える

今まで会社に通うことで自然とできていた起床や食事、就寝の時間も、在宅勤務になることでペースが乱れやすくなります。生活リズムが乱れることで、不眠や食欲不振など体調にも影響が出てきます。
したがって在宅勤務では生活のリズムを崩さず整えることが重要です。決められた時間に食事を摂ることで体内時計を整え、規則正しい生活リズムを作ることで質の高い睡眠をとることができます。食事と睡眠の管理をしっかりと行い、健康的で生産性の高い在宅勤務を実現しましょう。

まとめ

今後、ニューノーマルな働き方として定着する可能性が高いと言われている在宅勤務。
一方、生産性の低下やストレスなど悩みも多くありました。ここでご紹介をした「在宅勤務を効率化するコツ7選」を実践することで、ストレスを軽減し生産性を上げることができます。是非、これらのコツを実践して、健康的で生産性の高い在宅勤務を実現していきましょう。

まだご登録をされていない方へ

在宅勤務でお仕事をお探し中の方は、ぜひパソナに一度ご相談ください。
通勤時間が軽減できてプライベートも充実するなど、メリットも盛りだくさんの在宅勤務。パソナでは、そんな在宅勤務ができる求人を多数扱っています。
またパソナでは、生産性を高める様々なテーマの無料eラーニング研修をはじめ、専門的な知識習得ための研修メニューも豊富にございます。まずはMYPAGE作成からお願いします。

パソナの魅力

派遣のしくみやパソナの魅力、登録方法のまとめページ ~ご登録を検討中の方へ~

派遣のしくみやパソナの魅力、登録方法のまとめページ ~ご登録を検討中の方へ~

はじめてご登録される皆様へ、派遣のしくみやパソナの魅力、登録方法を大公開♪よくある疑問や不安を解決して安心してご登録ください。

パソナが選ばれる理由

パソナが選ばれる理由

お一人おひとりの働き方に合わせて安心してご就業いただけるよう万全のサポート体制を整えています。

パソナのeラーニング ~業界No.1!充実の研修メニューでスキルアップ~

パソナのeラーニング ~業界No.1!充実の研修メニューでスキルアップ~

パソナのeラーニング研修は業界ダントツNo1!パソコンや語学、経理・貿易等のスキル習得に役立つ講座や資格取得講座など幅広い研修メニューが無料で受講できます。

パソナの福利厚生 ~業界No.1!充実メニューのベネフィットステーション~

パソナの福利厚生 ~業界No.1!充実メニューのベネフィットステーション~

パソナの福利厚生である『ベネフィット・ステーション』は業界No.1のメニュー数。レジャー、グルメをはじめあらゆるシーンで利用できる幅広い分野のサービスを提供しています。

パソナのキャリアコンサルティング ~新しい「私」に出会う~

パソナのキャリアコンサルティング ~新しい「私」に出会う~

パソナのキャリアコンサルティングは電話・オンライン・対面いずれもOK♪今後のキャリアの不安、仕事とプライベートの両立などのご相談に個別でお話を伺います。

【名古屋市・尾張・知多】パソナのおすすめ求人特集

【名古屋市・尾張・知多】パソナのおすすめ求人特集

パソナは業界トップクラスの求人数! 名古屋市・尾張・知多エリアのおすすめ派遣求人特集のまとめページです。

在宅勤務の最新求人情報

関連コンテンツ

愛知県のお仕事探しならパソナにお任せ!
パソナ・名駅では名古屋市を中心に愛知県内のお仕事を多数ご用意しています。もちろん岐阜県、三重県のお仕事案内も可能です!
<担当エリア>名古屋市および愛知県全域

派遣で働くならぜひパソナで!
業界トップクラスの豊富な求人の中からお一人お一人のご希望に寄り添った「天職探し」をお手伝いさせていただきます。パソナ・豊田は、夢に向かって頑張る皆さまを精一杯サポートします♪
<担当エリア>三河エリア全域および瀬戸市・長久手市・日進市・東郷町・豊明市・大府市

岐阜のお仕事探しならパソナにお任せ!
岐阜市・大垣市・各務原市を中心に、岐阜県全域の求人を多数ご用意しています。またご就業中のサポートも万全です♪
《担当エリア》岐阜県全域

三重県のお仕事探しならパソナにお任せ!
パソナでは、“あなたらしい働き方”をご提案させていただきます。何かと不安の多いお仕事探しだからこそ、是非パソナにお手伝いさせてください♪
《担当エリア》三重県全域