医師事務作業補助者(メディカル・セクレタリー)の派遣

医師事務作業補助者(メディカル・セクレタリー)とは

平成20年の診療報酬改定により、医師の負担軽減や役割分担を進める目的から、医師の指示の下に、医療文書作成代行などの事務的作業を行う要員として、『医師事務作業補助者』という職種が新たに誕生しました。パソナでは、当該業務に関わる職種を『メディカルセクレタリー』として職域開拓に努めております。

メディカル・セクレタリーはOA事務、営業事務、秘書や受付など、これまでの経験を活かせ、未経験からチャレンジできるお仕事です。
新しい業界にチャレンジし、キャリアアップしてみませんか?

医師事務作業補助者(メディカルセクレタリー)
最新の資格講座・説明会日程

医師事務作業補助者(メディカル・セクレタリー)のお仕事内容

医師が本来の医療行為に専念できるよう、医師の指示の下で事務的な作業を中心にサポートするお仕事です。

医療文書の作成代行

  • 診断書 処方箋 紹介状の作成代行
  • 診察予約 検査・手術の予約、準備依頼
  • 入院手続き業務、説明
  • 各種保険入院証明書 介護保険意見書作成代行
  • 退院サマリーの作成代行

診療録(カルテ)などの代行記載・入力

  • 診断録(カルテ)の代行記載業務
  • 電子カルテの代行入力業務
  • 検査結果情報収集業務、検査・処方等のオーダー支援業務
  • 電子カルテの代行入力業務

医療の質を高める業務・作業

  • 診療、治療に関するデータ収集、管理
  • 院内統計業務
  • カンファレンスに関する資料作成業務
  • 会議資料作成、議事録作成、学会運営支援

行政などへの報告業務

  • インシデント(ヒヤリ・ハット)レポートの作成
  • 感染症のサーベイランス業務に関する管理業務

メディカルセクレタリー向け研修コンテンツ

メディカル・セクレタリー養成講座

パソナでは、さまざまな医療機関で即戦力としてご活躍いただけるようメディカル・セクレタリー養成講座を開講しています。
講座では医学・薬学といった基本的な医療知識や、実践トレーニング、コミュニケーション力UPを目指します。
講座終了後、一定の基準を超えた方には修了証を授与させていただきます。

特長1:
医師事務作業補助者として必要な基礎知識を幅広く網羅

医療知識・法律など、医師事務作業補助者としてご就業されるにあたって必要とされる基礎的な知識を、幅広く学習することが可能です。

特長2:
実務に即した講座

医療接遇マナーや医療文書の作成を重点的に行うため、より現場に即した実践力を磨くことができます。

特長3:
受講しやすいe-ラーニング + スクール形式

e-ラーニングだけではなく、講師による直接講座も開講されるため理解度が違います。分からないこともその場で解決!

メディカル・セクレタリーのお仕事例

卒業生実績例

総合病院でのメディカルセクレタリー業務

仕事内容

診断書などの文書作成補助 診療録代行入力(電子カルテ) 診療に関するデータ整理 学会資料作成 議事録作成など

条件

OA:ワード・エクセル(基本操作)、医療分野にご興味をお持ちの方

勤務地

東京

時給

1,500円~

メディカル・セクレタリーの最新のお仕事情報

メディカル・セクレタリーのお仕事特集

病院・福祉業界で働く

病院・福祉業界で働く

看護師、医療事務、メディカルセクレタリー、院内アシスタントなど、医療機関・福祉業界におけるさまざまなお仕事をご提案しています。

メディカル・セクレタリーとして働いている方の声

医療現場でキャリアアップ

派遣スタッフ Aさん

医療の現場は毎日が真剣勝負です。患者さんを通して、医師、看護師、スタッフがひとつになるチーム医療。その医療現場で事務のサポートをするのが「メディカルセクレタリー」です。この仕事はコミュニケーションが一番大事です。医師、看護師、患者さんをつなぐ大切な役割、なくてはならない仕事だと思っています。
また医師が動きやすいように先を見て行動する力と医師の癖や性格、好みをいち早く理解する洞察力も要求されると思います。医師から「あなただから任せられる」と言われると本当にうれしいです。この仕事をやっていてよかったと思える瞬間です。

関連コンテンツ

医師事務作業補助者(メディカル・セクレタリー)FAQ

医師事務作業補助者(メディカル・セクレタリー)FAQ

医師事務作業補助者(メディカル・セクレタリー)について、よくいただく質問をまとめました。

お問い合わせ先

株式会社パソナ
メディカルセクレタリー事務局

TEL. 03-6734-1300

関連コンテンツ

書籍・雑誌・パンフレットなどの印刷データをパソコンを使って作成。

クライアントの要望を把握し、伝えたい情報を効果的なデザインで表現。

設計技術者の指示のもと、実際にCADシステムを使って図面を作成。