【お仕事特集】紹介予定派遣☆
パソナ・熊本2019年2月28日

紹介予定派遣とは、正社員・契約社員といった直接雇用を前提に、一定期間派遣として働く制度です。
派遣期間は一般に3ヶ月から、最長で6か月。
この期間後に、派遣として働いていた人と企業、双方の合意で直接雇用になります。
社員になる前に職場の雰囲気がつかめたり、業務内容を体感でき、自分に適性があるか確認できる等のメリットがあります。
~社員を目指す方へ~お役立ち情報☆
紹介予定派遣以外に社員を目指せる方法は???
紹介予定派遣でなく、一般派遣の中には、企業が将来的に直接採用への切替を考えているというお仕事もあります。
一般派遣からのスタートなので紹介予定派遣とは異なり、書類選考や面接はありません。
書類や面接ではなく、普段を私を見て判断してほしい!
という方は、こういった直接採用への切替の可能性があるお仕事にチャレンジしてみてください。
他にもお仕事いろいろとあります↓^^
是非ご覧下さい!