【パソナ・神戸】2025年版パソナのピンクリボンキャンペーン活動
パソナ・神戸2025年10月10日
パソナはピンクリボン運動を推進しています!

ピンクリボン運動とは?
乳がんについて知り、検診の受診率を高め、早期発見・早期診断・早期治療で乳がんによって苦しんだり命を落とす方を一人でも減らし、守ろう!という活動です。
また、患者さんとそのまわりの人たちを支える活動も行っています。
乳がんについて知ろう!
日本では女性の9人に1人は乳がんになるといわれ、年々罹患率も死亡率も増加傾向にあります。
特に乳がんは若い年代に多く、20歳代後半から増え始め、30歳代から40歳代にかけて急激に増えるのが特徴です。40歳代~50歳代がいちばん多い年齢ですが、20歳を過ぎれば乳がん発生年齢です。
早期に発見すれば90%は治癒可能ともいわれていますので、「私は大丈夫」と思い込まず、自己チェックや医療機関で検診を受け続けるようにしましょう。

ピンクリボンセミナー開催 ~乳がんについて考えてみよう~

パソナではオンラインセミナー開催します!
自分の未来の健康を守るため、心身ともに健康でいられるようにセミナー参加しませんか?
10月22日(水)19:30-20:10 | 体幹を整えるストレッチ&呼吸法~巡りと鎮静~ |
---|
"May everyone be healthy and the world be peaceful."
イキイキと働く方を応援するため、パソナは毎年ピンクリボンキャンペーンを実施しています。
今月は、ご自身や大切なご家族、ご友人と健康について話をする時間を設けてみたり、いつもよりも意識してみる月にしてみませんか?
大切な人達がずっと笑顔で過ごせますように♪
