【浜松】2024年ピンクリボン運動☆乳がん検診の推進☆
パソナ・浜松2024年9月30日

乳がんは日本女性の罹るがんの中で最も多く、約9人に1人が罹ると言われています。そして早期に発見すれば90%以上が治癒可能なため、定期的にがん検診を受診することが大切です。内から生まれる健康こそ、輝くあなたを作ります。あなたのかけがえのない「輝き」を、パソナはサポートいたします。
ピンクリボンとは
ピンクリボン運動は、乳がんの早期発見、診断、および治療を促進することを目的とした国際的な啓発運動です。1980年代アメリカで、乳がんで若くして亡くなった女性の家族が「同じ悲劇が繰り返されないように」との願いを込めてピンクのリボンを作ったことがきっかけで始まりました。
2024年度もパソナではピンクリボンにちなんださまざまなイベントを開催します。
ご興味のある方はぜひご参加ください♪
パソナ・浜松もピンクリボンコーナー設置しました!
パソナ・浜松にご来社頂くと、ピンクリボンの推進手作りボードがお出迎え♪
特設コーナーでは検診のご案内をしています。


乳がんのことをもっと知ろう!
◆ご自宅でできるセルフチェック方法
月に1度、定期的に自己検診を行いましょう。お風呂の中で、鏡の前で気軽に実施できます♪
乳がん検診方法
検診方法には「マンモグラフィー」と「エコー検査」があります。
パソナでは乳がん検診の受診を推進しています。
乳がんに関する病院・医師選び
乳がんが気になったり、疑いがある場合は、どのような病院に行けば良いのでしょうか?
また、どのような先生に診てもらえば良いのでしょうか?

みなさまのご来社をお待ちしております♪