受付として働く
PASONA 受付のお仕事特集
お客様と企業を繋ぐ「受付」のお仕事。
お仕事を通して、マナーや礼儀作法を身に着けながらスキルアップすることができます。
動画ギャラリー
※動画をクリックすると全面表示し自動で動画が始まります。ご了承の上ご覧ください。
パソナのキャリアステップ
受付事業の業務内容
プロジェクトマネージャー
としてのやりがい
受付のお仕事とは
たくさんの方との出会いの中で、自分自身を磨きながら成長できる素敵なお仕事です。
受付のお仕事の魅力

未経験から挑戦できる
しっかりとした研修制度が整っているので、受付の経験がない方でもチャレンジできます。大手有名企業で就業のチャンスもあり、確実に経験を積むことができます。

マナーを習得できる
礼儀作法、美しい言葉遣い、綺麗な所作が身につきます。社会人、そして企業人として相応しい立ち振る舞いが自然とできるようになります。

長期的に活躍できる
残業のないお仕事が多いため、定時後の自分の時間を大切にできます。さまざまな働き方から自分に合ったお仕事内容を選択できるので、幅広い方に長期的に活躍いただけます。
お仕事内容
受付業務
お客様のお出迎え・お見送り、担当者への取次、応接室へのアテンド、お客様への給茶、応接室の管理など、「企業の顔」として、ご来訪の方をお迎えするにあたり必要な業務全般を担当します。
- 総合受付業務
- 役員関連業務
アテンド業務
ショールームやインフォメーションで、お客様のご案内をします。来訪されるお客様は個人のお客様から法人のお客様とさまざまです。豊富な知識と臨機応変な対応が求められるお仕事です。
- ショールーム
- インフォメーション
- 案内業務
パソナから働くメリット
選べる働き方
基本的に、残業はなく、ワークライフバランスを充実させることが可能です。
パソナでは大手企業や有名企業のお仕事が多数。
業種もさまざまで、少人数から大きなところでは20名体制などの受付があり、希望にそった働き方が見つけやすいでしょう。
また、基本的に残業はなく、オン・オフの切り替えもしっかりできるのも魅力。
あなたの希望にぴったりの働き方をパソナで見つけてみませんか?
パソナには「派遣社員」と「プロジェクト社員(契約社員)」として活躍できるお仕事があります。

「派遣社員」とは、雇用主が派遣会社(パソナ)、勤務先が派遣先企業となるのが特徴です。実際のお仕事の指示は派遣先企業から受け、給与・各種保険のお手続きなどもすべてパソナが対応します。
※ただし、派遣会社と派遣スタッフとの雇用関係が成立するのは、派遣先が決まってからとなります。パソナへの登録が完了しただけでは、雇用関係は成立しません。

「プロジェクトスタッフ」とはパソナが受託した業務にパソナの契約社員としてご勤務いただく雇用形態です。
派遣との違いは、パソナから仕事の指示を受け、請負先または受託先企業の社内でご就業いただく点です。
お仕事をするにあたり、パソナのプロジェクトマネージャーや業務リーダーのもと専任チームを組み、仕事を進めます。給与のお支払いや保険のお手続きなどについてもすべてパソナが対応します。
活躍中のスタッフインタビュー
コミュニケーション力や対応力、洞察力が磨かれる職場です。
良い意味でも悪い意味でも「常に見られる」お仕事なので、その緊張感は大切です。
きちんとした言葉遣いや美しい所作を身につけることで、人として信頼される立ち振る舞いができるようになります!

- 担当されているお仕事内容を教えてください
-
大手企業様の総合受付でリーダーとして勤務しています。
ご来客対応、お取次ぎ、ご案内、給茶、各種問い合わせ対応などの受付スタッフとしての業務に加え、シフト作成、勤怠管理、日報・月報作成、クライアント様との定例会出席、新人研修などのリーダー業務を担当しています。
- お仕事のどのようなところにやりがいを感じますか?
-
お客様や社員様より対応力を評価いただいたときに、喜んでいただけたと実感できてとても嬉しく思います。また、イレギュラー発生時や繁忙時に、メンバーみんなで協力して対応ができ、チーム力を感じたときに、お仕事が楽しいと感じます。
- 前職はどんなお仕事をされていましたか?
-
国際線の客室乗務員として約10年勤務していました。
- 受付のお仕事にご応募されたきっかけを教えてください
-
前職でのコミュニケーション力や対応力を活かせる仕事だと思い応募しました。パソナで未経験で受付のお仕事をはじめ、いちスタッフからリーダーになりました。
- パソナで働いていて魅力を感じる点はどのようなところでしょうか?
-
- 研修体制が充実しているところやキャリアを考えてくれるところ
入社時より、さまざまな研修を受講して参りました。eラーニングが充実しているところも魅力です。
また、パソナで就業する中で、未経験からリーダーまで務めることができ、PM社員・プロ社員として就業しています。目標をもって仕事ができ、自身のキャリアを形成できるところも魅力です。- 働く女性や母親に対しての制度が整っているところ
小学校休業対応に対する助成金制度や休暇など、しっかりと体制が整っており、プライベートと両立してお仕事をすることができています。
- プライベートとお仕事の両立はできていますか?
-
基本的に残業がなく、就業時間内に仕事を終わらせることができるので、オンとオフの切り替えが行いやすいです。
- これから目指したいことや目標について教えてください
-
- 自身のプロジェクトで、新たなPM社員・プロ社員を育てること
- 新規立ち上げプロジェクトへの参加
- 受付スタッフの人材育成
受付のお仕事 Q&A
はい。事務未経験でも活躍されているパソナスタッフの方はたくさんいます。
キーボード入力ができれば問題ありません。
会議室を予約したり、日報の作成などで、一部ExcelやOutlookなどを使用するお仕事もあります。
ご希望のお仕事によって研修の有無は異なります。
プロジェクト社員としてご就業される方には、専門の研修を行っています。
一例としては、企業受付でリーダー職として活躍されたり、研修講師や秘書として活躍されています。
パソナでの受付業務・ショールーム・アテンド業務で培った知識や経験を活かし、いろいろなフィールドでキャリアアップされています。
受付のお仕事をエリアで検索
特集一覧
特集トップ関連コンテンツ
「『未経験』からチャレンジできる、プロジェクトスタッフにはそんなチャンスがあります。」
(大手企業受付 Wさん)