パソナ盛岡のつぶやき・・・さけが帰ってくる街

パソナ・盛岡
2016年3月16日

こんにちは!パソナ盛岡です。

今日は「岩手らしい光景だなぁ」と嬉しく感じた日常の一コマを紹介します♪

3月12日、土曜日の昼下がり。
中津川の辺りを歩いていたら何やら人だかりが・・・。
なんだろうと思って見てみると「さけの赤ちゃん放流会」をやっていました!
今年でなんと22回目だそうです。
盛岡市内ではこの放流会のために10箇所ほどの水槽で、
宮古市のふ化場から頂いた「さけの赤ちゃん」を大事に育てているとのこと。
当日は、小さいお子さんからご年配の方までたくさんの方がさけの放流をされていました。

岩手の川から旅立ち、ふるさとへ戻ってくるのは4年後。

放流を見守る人々の活動や温かさに触れ、とても岩手らしいなと感じたひとときでした。
秋には、4年前に放流したさけが戻ってきますね!
それを見るのも今から楽しみです♪


最後までお読み頂きありがとうございました!

次回の更新をお楽しみに♪♪

派遣の登録がまだの方はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

お問合せ先

パソナ・盛岡

0120-707-707

上記マイページの作成が難しい方はパソナ・盛岡へご連絡ください。

お仕事のご相談や登録会は随時開催しております。
お気軽にお問い合わせください

関連コンテンツ

お一人おひとりの働き方に合わせて安心してご就業いただけるよう万全のサポート体制を整えています。

派遣で働く魅力についてご説明します。

どのような流れで派遣のお仕事を始めるのか。パソナでご就業されるケースで、ご説明します。