【福利厚生☆おすすめの活用術 ②】 ~パソナの健康サポート~ 今年もみなさまが健康で活き活きと輝きますように☆
パソナ・千葉2018年1月29日

こんにちは!
パソナ・千葉 福利厚生 活用術ナビゲーターの
『ぺーなっつ』です☆
パソナよりご活躍いただいているスタッフのみなさん、いつもありがとうございます!
新年を迎え、皆さんもきっと「今年は○○にチャレンジしたい!」「今年は○○な一年にしたい!」と抱負を持ったのではないでしょうか^^
新しいことにチャレンジするのも、充実した日々をおくるのも、
やっぱり『健康』であってこそ!ですね。
ペーナッツは、皆さんが健康で活き活き輝く一年になりますよう願っています!
そこで、今回の【福利厚生☆おすすめ活用術】は、パソナの『健康サポート』を紹介します!
年1回の健康診断を受診しましょう♪
みなさん、年1回の健康診断は受診していますか?
充実した日々を過ごすためにも、お仕事をするためにも『健康』が大切ですね。
パソナでは、定期健康診断を実施しています。
定期的にチェックをすることは、みなさんの健康を守ることになります!
2017年度の健康診断をまだ受診されていない皆さん!
申込期間は2018年3月9日(金)までです。お早めに申し込んでくださいね。

【対 象】パソナより、MY PAGEに健康診断受診のご案内が届いている方
(MY PAGEをお持ちでない方には、郵送にてご案内しております。)
【受診期間】4月~翌年3月までの1年に1回の受診をお願いいたします。
(22:00以降のお仕事を定期的に行って頂いている方に関しては、半年に1回となります。)
・翌々々月末までのご予約が可能です。受診希望日の3週間前までにお申込ください。
・新たに「はけんけんぽ」被保険者になった方は、社保加入日の翌月20日以降の予約が可能です。
【検診内容】○基本検診A(34歳以下):内科診察、身体測定 視力・聴力検査 血圧測定 胸部X線 血算 尿検査
○基本検診B(35歳以上):基本検診A+血液生化学(肝機能・脂質・血糖検査) 心電図検査
○乳・子宮頸がん検査:「はけんけんぽ」被保険者の方は年1回の受診が可能です。
※乳がん検査 ¥1,944(税込・34歳以下) ¥972(税込・35歳以上)
※子宮頸がん ¥540(税込・全年齢)
○生活習慣病検診・生活習慣病総合健診 ※費用は一部自己負担となります。

ご予約は、パソナ「MY PAGE」もしくはお電話にてご予約いただけます☆
・翌々月末までのご予約が可能です。受診希望日の3週間前までにお申込ください。
・医療機関へのご本人からの直接予約は、「はけんけんぽ」の被保険者の方のみとなります。
◆MY PAGEからのご予約◆
MYPAGE内の「健康診断」ボタンよりお入り下さい。
健診予約サイト『WELLCOCO(健診Web予約システム)』に移動しますので、そちらよりご予約を進めて下さい♪
◆電話でのご予約◆
パソナ健診予約センター
【電話番号】0120-837-537
【営業時間】平日 11:00~19:00 (土日祝、年末年始を除く)
働くみなさんの健康をサポートする『パソナ健康推進室』
パソナには、働くみなさんの健康をサポートするためのパソナ健康推進室があります。
健康推進室では、定期健康診断を始めとし、診断書の発行や健康に関する相談など
様々なサポートをしています。
◆各種証明書・診断書発行
個々人の必要に応じて各種証明書・診断書を発行しています。
発行に際しては3ヶ月以内に健康診断を受診していることが原則となります。
【手数料】パソナ依頼のものは無料、個人用のものは和文540円、英文1,080円
◆ストレスチェック
2015年12月から毎年1回、メンタルヘルス不調を未然に防止する為の仕組みとして、
ストレスチェックが実施される事となりました。
当社では、実施時期に対象となる方へ、別途ご案内をさせて頂きます。
※契約期間が1年未満の方や労働時間が通常の労働者の所定労働時間の
4分の3未満の方は対象外となります。
◆健康医療相談(心と身体)
ストレス時代と言われる現代社会で明るく生き生きと仕事をしていくためには、
身体の健康と心の健康を維持していくことが大切です。
何か気になることがありましたら、健康推進室までご相談ください。
【パソナ 健康推進室 東京】 TEL:03-6734-1036

健康保持や健康増進に関する相談窓口『メディカルケアサービス』
健康保持や健康増進に関すること、食事・栄養に関する全般のメディカルケアサービスです。
産業カウンセラー、看護師、栄養士など専門家の解答・アドバイスが得られます。
相談料は、なんと!無料です♪
パソナの『健康サポート』ぜひ知って使って、活き活きとした毎日を送りましょう!
あとがき
パソナの健康サポート特集は、いかがでしたか?
意外と「健康診断」しか知られていないような・・・これを機会にぜひご利用してね。
そうそう2017年度の健康診断がまだの方は、ご予約お早めに☆
まだまださむ~い日々が続きます。
寒さに負けず!と言いたいところですが、子供のようにはいきません><
どうぞしっかり着込んでご通勤してくださいね~