【福利厚生☆おすすめの活用術】 ~ベネフィット・ステーション~ まだ使っていない&利用方法がわからない みなさん、まずはログイン♪
パソナ・千葉2017年12月1日

はじめまして!
パソナ・千葉 福利厚生 活用術ナビゲーターの
『ぺーなっつ』です☆
パソナよりご活躍いただいているスタッフのみなさん、いつもありがとうございます!
みなさんは、パソナの福利厚生サービス、ご利用いただいてますか?
おすすめの福利厚生メニュー、実はたくさんあるんです!
みなさんの充実した毎日にもっともっとお役立てしてもらいたいから♪
使って嬉しいお得な情報をもっともっと知ってもらいたいから♪
ぼくが、おすすめの福利厚生活用術を紹介していきます!
まずはじめに、とってもおすすめの「ベネフィット・ステーション」の活用術!
といきたところですが、まだ使ったことがない&利用方法がわからない・・・
そんなみなさんに、活用するその前のログイン方法についてご案内します!
~ベネフィットステーション~ 使って嬉しい♪使ってお得♪ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
【ベネフィット・ステーション】は、働くみなさんがご利用いただける会員制割引サービスです。パソナスタッフのみなさんもパソナ社員もベネフィットワンの会員です☆
★★★サービスメニューは豊富!約100万!★★★
レジャー、グルメ、ショッピング、スポーツ、旅行、 育児・健康・介護など、あらゆる分野のサービスを利用いただくことができるんです!
★★★ご家族もご利用できます★★★
社会保険に加入されているスタッフの方と配偶者とそれぞれの家族(二親等以内)もご利用できます。
サービス活用のはじまりは、ログインから♪
「ベネフィット・ステーションを利用するのはなんとなく面倒くさそう」と思っているみなさんも
会員証カードを掲示するだけで会員特典を受けられる店舗や施設もありますよ。
ぜひお財布に会員証カードをしのばせておきましょう。
でも、もっともっとお得に利用してもらいたいから、
ベネフィット・ステーションにログインすることをおすすめします!!!
ログイン方法
まずは会員証カードを準備して、「ベネフィット・ステーション」のホームページへ☆
ベネフィット・ステーション会員証カードに記載されている会員ID(15桁の数字)もしくはメールアドレスIDと、
カード台紙に記載されているパスワードを入力してログイン♪
※yahoo!IDやGoogle IDもご利用いただけますが、ログインをしてマイページから紐づけ登録が必要になります。
会員証カードが見当たらない方、ログインIDやパスワードがわからない方も大丈夫!!!
会員証が見当たらない方、ログインIDもしくはパスワードがわからなくなってしまった方、また両方わからなくなってしまった方も再発行がより便利になりました。
早速、下記サイトから問い合わせしましょう!
スマホアプリを利用すると手軽でもっと便利♪
スマホで『Benefit Station公式アプリ』をご利用いただくと、もっと手軽で便利でおすすめです!
アプリから会員証を表示することができるので、会員証カードを持ち歩かなくても、
ぷらっと立ち寄った店舗でもアプリで会員証を提示すれば会員特典を受けられます♪
「ベネフィットワン」で検索して、『Benefit Station公式アプリ』をダウンロード☆

あとがき
ベネフィット・ステーションにログインしてくれるスタッフさんが増えると嬉しいな♪
次回はおすすめ情報をお伝えするよ。
それから、ぼくの名前「ぺーなっつ」もおぼえてね。
ピーナッツでできているけど、「ぺーなっつ」だよ~