CRA(臨床開発モニター)の派遣
CRA(Clinical Research Associate)とは
CRAとは、臨床開発モニターとも呼ばれる医薬品業界の専門職種です。主に治験(人に販売前の新薬を投与して、その安全性・有効性を確かめる試験)を法律や計画書に則って正しく実施されるように推進・指導する役割を担っています。成長を続ける医薬品業界では欠かせない存在であり、製薬企業や医療機器メーカー、CRO(※)業界で注目されているポジションです。
- CRO(Contract Research Organization)・・・主に製薬企業から受託し、臨床試験の様々な業務を代行・サポートしている会社。

CRA(臨床開発モニター)の魅力
01 医薬品の開発を通して
医療の発展に大きく寄与できます

未だ世に出回っていない薬を待っている患者さんのために、大きなプロジェクトに参加し、自分が開発に携わったその新薬が世に出る喜び、大きな達成感を得ることができます。
02 高い給与水準

CRA(入社1~2年目)
平均年収約450万円~約500万円
CRA(入社3~5年目)
平均年収約500万円~約600万円
CRA(リーダークラス)
平均年収約600万円~約800万円
03 ワークライフバランスを実現できる

医療における専門職ではありますが、基本的に土日がお休みで、平日のみの勤務が可能です。また案件によっては時短等も相談が可能です。
CRA(臨床開発モニター)の主な業務内容
CRAは、病院などの医療施設へ訪問し、治験が適切に進行されるよう、ドクターや看護師・治験実施をサポートする医療関係者とコミュニケーションを図り、安全で適切に治験が進められているか確認、そしてそこで得られる正確な臨床データを収集する業務を行います。

■治験開始前の契約事前手続
・治験実施計画書の作成
・病院/医師の事前調査
・契約書の作成/締結
・各種申請書類の作成

■モニタリング業務
・治験薬の交付
・試験実施状況の確認
・試験進行状況の確認

■症例報告書チェック回収
・病院/医師から症例報告書の回収
・有害事象の報告
・症例報告書の不備確認

■治験終了の諸手続き
・治験薬の回収
・モニタリング報告書の作成
・治験振り返りと次回の治験準備
一日のタイムスケジュール
内勤 | 外勤 | |||
---|---|---|---|---|
9:00 |
出社/予定確認 メールチェック |
![]() |
担当施設へ直行 カルテ、医療機関管理資料等の閲覧 |
|
10:00 |
報告書作成 | ![]() |
||
12:00 |
昼休憩 | 昼休憩 | ||
13:00 |
担当施設の対応 | ![]() |
カルテ、医療機関管理資料等の閲覧、問合せ | |
15:00 |
担当施設訪問の準備 | 医師、その他医療スタッフと面会、問合せ | ||
16:00 |
資料作成、電子症例報告書の確認 | ![]() |
||
17:00 |
![]() |
治験薬の保管状況の確認 等 | ![]() |
|
18:00 |
退社 | 帰宅(直帰) |