公共就職支援

パソナは、公共の就職⽀援事業の運営を行い、働きたいと願う誰もが安心して働き、一人ひとりの人生設計にあわせた働き方ができる社会を目指しています。全国各地で、様々な方を対象に、キャリアカウンセリング、就職・転職⽀援セミナーや研修プログラム、求⼈紹介等を無料で実施しています。詳細は、各事業ホームページの連絡先に、お気軽にお問い合わせください。
パソナが運営している就職⽀援事業
総合就職支援施設
東京しごとセンター(委託元:公益財団法⼈東京しごと財団)

ミドルコーナー
<東京都の就労⽀援施設内の30~54歳を対象した相談窓口です>
一人ひとりに専任の就職支援アドバイザーがつき、就職に向けたキャリアカウンセリングを受けていただけます。また、就職活動に役立つ様々なセミナーやプログラム、さらに求人紹介まで、求職活動を全面的にバックアップします。30~54歳で東京都内で就職を希望される方ならば、どなたでも無料でご利用いただけます。
世田谷区

世田谷区委託事業「世田谷で働こう!」
<新卒の方から55歳未満の方まで世田谷区内で正社員就職を目指す方をサポートします!>
世田谷区内で正社員就職を目指す方を内定までサポートします。就職活動の方向性、応募書類の書き方、面接対策から求人紹介までを行っています。様々なプログラムで一人ひとりにあったサポートが可能です。※プログラムメニューのご利用には、世田谷で働こう!事業へのご登録が必要です。
千葉県

千葉県ジョブサポートセンター事業業務委託
<主に千葉県内の子育て中女性・中高年齢者を対象とした就職・転職・再就職の支援をする「総合支援施設」です>
千葉県ジョブサポートセンターにおいて、子育て中の女性や中高年齢者などを対象に、国(ハローワーク)と連携して、生活・就労相談、セミナー等による再就職支援、職業紹介などの業務を一体的に実施することで、就労に係る総合的な支援を行い、再就職の促進及び就職後の定着を図ります。
京都府

京都ジョブパーク キャリアアップサポートコーナー
<国・府一体の総合就職支援施設です>
専任カウンセラーとハローワークコーナーが密接に連携し、きめ細やかなカウンセリングの他、就職氷河期世代の方々を対象に、自分に合った仕事を考え、企業が求める力を高め、安定した雇用を目指すためのスキルアップ研修や正社員採用する意欲のある企業が出展する合同企業説明会・面接会を開催しています。
大阪府

OSAKAしごとフィールド
<年齢・状況を問わず「働きたい」と思っているすべての方にご利用いただける総合就業支援拠点です>
個別のキャリアカウンセリングや面接対策・書類添削から各種セミナーの実施、企業と求職者を結ぶ体験会や合同企業説明会など就労に繋がる幅広いメニューを用意しています。
大阪府東大阪市

就活ファクトリー東大阪
<学生等を含む若者や女性をはじめ、就職を希望するすべての方の就活応援スポットです>
キャリアカウンセリングや各種セミナー・イベント等を実施します。経験豊富なスタッフが、みなさんの目線に立ちながら、就活スタートから就職決定までをマンツーマンでサポートします。
兵庫県西宮市

西宮市就労支援センター事業 Job Chance にしのみや
<西宮市内に在住・在勤・在学の働きたい方をサポートします!>
Job Chance にしのみやは、西宮市が運営する就労に関する相談から職業紹介までを一連の流れで行う就労支援事業です。
若年者からシニア層まで年齢を問わず、求職者及び転職希望者、新たに仕事に就こうとお考えの方、大学生をはじめとする若者世代等に対し就職までを伴走支援します。一人ひとりに合った就職につなげることを目的とした相談窓口です。
女性向け事業
東京しごとセンター(委託元:公益財団法⼈東京しごと財団)

女性しごと応援テラス
<女性の再就職を応援する専用窓口です>
結婚・出産・育児・介護等、家庭と仕事を両立して働きたい女性を対象に、キャリアカウンセリングのほか、 女性再就職サポートプログラムや託児付きセミナーや合同就職面接会等、様々な就職活動のサポートと職業紹介を行っています。

女性しごと応援キャラバン
<都内各地で開催している女性のための就職支援イベントです>
はたらきたい全ての女性を対象に都内各所で開催しています。就職に役立つ様々なセミナーやワークを通じて楽しく学びましょう。希望者には個別相談会もあり!また、参加者全員に就活ノウハウブックをプレゼントします。

レディGO!ワクワク塾
<出産・育児等で離職し、再就職の時期や自分らしい働き方を考えたい女性向けプログラムです>
出産や育児で離職したけれど、ゆくゆくは働きたい、でもどうしたらよいかわからないという思いを抱えている方を対象に、仕事と家庭の両立のヒントやさまざまな働き方などについて楽しく学べる全12回の講座です(週1回 3か月。年4回、都内各所で開催)。
東京都

はたらく女性スクエア
<キャリア相談やメンタリング、労働相談等を通じ女性の活躍をサポートします>
経験豊富なカウンセラーや専門知識を持つスタッフがはたらく女性や女性活躍を推進する企業をサポートする総合相談窓口です。日々頑張っている女性が、ほっとできて元気になれる場所を目指し、みなさんのキャリアやライフプランを全力で応援します。
愛知県豊田市

豊田市女性しごとテラス
<働く女性、働きたい女性をワンストップで応援する総合窓口です>
就業中で転職やキャリアアップしたい方、新たに就業を希望される方、働きたい・働き続けたい気持ちがあっても、家庭との両立、離職期間など、不安な気持ちが大きい方など。あらゆる女性の「はたらく」にまつわる不安や悩みに寄り添い、サポートします。
就労支援プログラム
東京しごとセンター(委託元:公益財団法⼈東京しごと財団)

就活エクスプレス
<早期に正社員就職を⽬指す30~54歳の方向けプログラムです>
これまで5,000人以上の再就職をサポートしてきたファシリテーターによる5日間の集中プログラムと、専任のジョブコーディネーターによる求人紹介や面接対策指導で、早期の正社員就職をサポートします。

Jobトライ
<インターンシップを通して正社員就職を目指す30~54歳の方向けプログラムです>
入社希望企業での5〜20日の企業内実習を通して、自分の可能性や適性を知り挑戦(トライ)したい。そんな想いを「セミナー+企業内実習」でサポートするプログラムです。実習中は日額5000円のキャリア習得奨励金あり。※支給要件あり
東京しごと塾
<時間をかけてしっかり準備をしたい30~54歳の⽅向けプログラムです>
2ヶ⽉間の職務実習を通じて、正社員として働く上での実践的スキルを⾝につけ、自信をつけてから正社員就職を⽬指すプログラムです。職務実習から就職活動、就職後の職場定着まで、専任のジョブトレーナーが継続的にバックアップ!
実習期間中は就活支援金( 5,000 円/日)が受給できます。※支給要件あり

東京ミドルワークチャレンジ
<就職活動に踏み出せずにいる35~54歳の方向けプログラムです>
3か月間のステップアッププログラムで、生活リズムの改善から基礎的なコミュニケーションスキル等の習得、就業体験を通じた就職活動準備に至るまでを、少人数制で支援します。さらに、参加者お1人お1人に専任の支援員(アドバイザリースタッフ)がつき、個別での支援も行います。
東京都(委託元:公益財団法⼈東京しごと財団)

成長産業人材雇用支援事業
<デジタル業界等をはじめとした成長著しい都内の企業で正社員就職を目指す方をサポートします>
今後の経済成長が期待される産業で、派遣社員として最大2か月間、働きながら(トライアル就労)自分にあう仕事なのか会社なのかを確かめたうえで正社員就職を目指すことができる事業です。

キャリアチェンジ再就職支援事業
<都内でキャリアチェンジで正社員就職を目指す方をサポートします>
派遣社員として最大2か月間、実際に就業し自分に合う職場なのか、仕事なのかを確かめた上で正社員を目指すことができます。またキャリアコーチ×リスキリング×AIとハイブリッドなサポートでキャリアチェンジをサポートします。
厚生労働省

デジタル人材育成のための「実践の場」開拓モデル事業
<デジタル教育を受けた35歳以上の方へ派遣を通じてキャリアチェンジを支援します>
職業訓練等で身に着けたデジタルスキルを活かせる派遣先をご紹介します。実務を通じてスキルの向上を図り、3~6か月の派遣期間終了後には、派遣先での直接雇用などの就職サポートをいたします。
愛知県

就職氷河期世代就職支援事業
<愛知県内で正社員就職を目指す方向けの紹介予定派遣事業です>
就職氷河期世代の方を対象に、個別キャリアコンサルティング、応募書類の書き方やパソコン研修などビジネススキルを向上するための研修を無料で受講頂けます。その後、最長2か月間の紹介予定派遣を活用し、正社員就職を目指します。
その他(キャリア形成支援)
厚生労働省

キャリア形成・リスキリング推進事業
<個人・企業・学校の方を対象に、キャリア形成やリスキリングの支援を無料で実施します>
本事業は全国47都道府県にセンターを設置し、個人・企業・学校関係者を対象に、リスキリングを通じ、生涯にわたり、労働者の主体的な職業能力開発、及びキャリア形成支援を行っています。主な支援内容:①キャリア支援セミナーの実施 ②キャリアコンサルティングの実施 ③セルフ・キャリアドックの導入支援など
働き方特集一覧
働き方特集トップ関連コンテンツ
看護師や保健師など医療機関や医薬関連業務のご経験者の方へ向けたお仕事のご案内や転職支援をしております。
プロフェッショナル秘書を目指す方を、パソナの契約社員として認定し、全面的にサポートしています。