SNSを利用した弊社を装った詐欺メッセージへの注意喚起
2025年10月28日
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
最近、Instagramのダイレクトメッセージ(DM)を通じて、弊社名を騙り「会計業務の代行」や「給与の振込代行」を依頼する内容のメッセージを受け取ったとのご相談が寄せられております。これらのメッセージは、弊社とは一切関係ございません。
詐欺の手口としては、弊社を名乗り、「会計担当を募集しています」「あなたの口座に給与を振り込むので、従業員に振り分けてください」といった内容で接触してきますが、これは実際には不正に取得された資金の送金を手伝わせる犯罪行為です。
弊社では、SNSのDMを通じて業務依頼や口座情報の提供をお願いすることは一切ございません。
このようなメッセージを受け取った場合は、返信や対応をせず、速やかに削除いただくとともに、被害防止のために以下の対応をお願いいたします。
【お願いと対応方法】
- 不審なDMには返信しないでください。
- 個人情報や金融情報を送信しないでください。
- 被害に遭われた場合は、最寄りの警察署または消費生活センターへご相談ください。
弊社サービスをご利用いただいている皆様におかれましてはご心配をおかけいたしますが、十分にご注意をいただけますよう、宜しくお願いいたします。