福岡県庁で働く

福岡県庁「総務事務厚生課」でのお仕事です。庁内には食堂やコンビニをはじめ、ATMや郵便局などもあり、充実した職場環境がとても魅力的。パソナが受託しているプロジェクトでのお仕事なので、働く仲間は全員パソナスタッフのメンバー。研修やサポートし合える体制も整っており、未経験の方でも安心して働けます。働きやすい環境が魅力的な福岡県庁で、パソナの仲間と一緒に働いてみませんか?

福岡県庁で働く魅力

便利で充実したオフィス

食堂・コンビニ・カフェテリアや、お弁当の販売コーナーもあり、充実したランチタイムが過ごせます。また、ATM・銀行窓口・郵便局・内科や歯科など、便利な施設が庁内に揃っているのも魅力的です。馬出九大病院前駅からは屋根のある通路で繋がっており、雨の日でも快適に通勤できます。

安心して働ける職場環境

多くのパソナスタッフが活躍中で、職場にはパソナ社員も常駐しており、声を掛け合いながらサポートし合える雰囲気なので、安心してお仕事ができます。週4日×7.5時間、週5日×5.5時間などフルタイム以外の働き方の相談ができるポジションもあり、メリハリをつけて働くことができます。

丁寧な研修で経験を積める

研修・OJTはもちろん、マニュアル・手順書もあるので、官公庁が初めての方でもしっかりと業務理解をしながらお仕事に取り組めます。未経験からでも総務・人事系の知識や経験を積むことができ、スキルアップをしながら幅広いキャリアパスに繋げることができます。

こんな方におすすめ
  • コツコツと細かいチェックが得意な方
  • サポートし合える体制の職場環境で長く働きたい方
  • 研修がしっかりある環境で働きたい方

お仕事内容

お仕事例①

給与支給関連

  • 給与・賞与の計算結果の確認
  • 各種申請内容のチェック
  • 社保・雇保手続き、年末調整
お仕事例②

各種手当関連

  • 申請内容の審査・認定
  • 不備連絡、問合せ対応
お仕事例③

福利厚生関連

  • 給付金などの申請受付
  • 各種申請書類の確認・入力
  • 書類作成、問合せ対応

キャリアアップも目指せます

パソナでは受託した業務を行うプロジェクトスタッフから、そのプロジェクトの運営管理をするSV(スーパーバイザー)やPM(プロジェクトマネージャー)ポジションにチャレンジできる制度があり、豊富なキャリアステップの道があります。福岡県庁では、実際にオペレーターからSVへ昇格され、活躍の幅を広げている方もいらっしゃいます!

福岡県庁で働くスタッフへインタビュー

声を掛け合う職場環境で楽しく働けています!

現在のお仕事内容

役所=堅いイメージがある人もいると思いますが、仕事内容は思っていたより難しくありませんでした。約3か月ほどで、独り立ちできるかと思います。現在、入社して1年4か月程度ですが、幅広くお仕事を任せていただいています。

仕事のやりがい

1回目で分からなかったことが、2回目はスムーズにできたとき、分からなかったことの真相が理解できたのだなと達成感を感じます!

入社後のギャップ

周りにパソナのスタッフさんしかいないのは驚きました。 県の職員さんもいらっしゃる環境では、正直肩身が狭いのかなと思っていたのですが、全くそんなことはありませんでした。

職場の雰囲気

自分が困っていると、周りの方がすぐに声を掛けて下さり、アドバイスをしてくれるので助かっています。みんなでお菓子の差し入れをしてチームで「頑張ろう!」と声を掛け合うような職場なので、毎日楽しくお仕事をさせていただいています!

勤務地

福岡市博多区
福岡市営箱崎線「馬出九大病院前」徒歩2分
JR鹿児島本線・篠栗線「吉塚駅」徒歩6分

複数路線が利用できて非常に便利です。西鉄バス「県庁前」もすぐそばで、本数も多いです。

パソナは伴走型であなたのお仕事をサポートします

安心・安定の月給制

スタッフの皆さまに安心してイキイキとご活躍いただける「月給制」。毎月一定額が支給されるため、家賃や光熱費、カードの支払いなど大きな固定出費の管理が楽になります。

キャリアを築くお手伝い

3年後、5年後、未来に向かって、あなたらしいキャリアを実現するために。キャリアデザインの支援や研修、スキルアップの機会などご希望に合わせたさまざまな働き方をご用意しています。

福岡県庁で一緒に働きませんか?

福岡県庁では、未経験の方や子育て中の方など、20代~50代まで幅広い年齢層の方が活躍中です!残業も調整しながら、自分の予定に合わせた働き方もできます。官公庁は全国各地にあるので、福岡県庁での知識・経験はきっとあなたのプラスになります。少しでも興味がありましたらまずはパソナへ登録してご相談ください。

福岡県庁の最新のお仕事情報