【無料オンラインセミナー】
「人の移動が制限された中でも、海外の優秀なエンジニアと出会う方法」
2020年9月18日
ベトナムを事例に、コロナ禍におけるグローバル人材採用のあり方を考えるセミナーです。
国内労働力人口の減少により、多くの企業にとって労働力の確保、
とりわけ技術力のある優秀な人材獲得が喫緊の課題となっています。
かたや諸外国、特に東アジア・東南アジア諸国の経済発展・技術力向上や賃金上昇に伴い、
グローバル人材マーケットにおける日本の地位は低下傾向にあります。
変化の激しいグローバル人材マーケットでいかに自社をアピールしていくのか。
本セミナーではベトナムの現地最新情報をもとに、コロナ禍における新しいグローバル人材採用のあり方を考察します。

セミナー概要
日時 |
2020年10月13日(火)16:00~17:00
|
---|---|
会場 |
オンライン開催(Zoomウェビナー) |
セミナー内容 |
1.ベトナムIT人材の現状について (16:00~16:30)
弊社ベトナム現地法人代表より、ベトナムの人材市場の最新動向、 2.コロナが惹き起こした、働き方・チームワークの変化(16:30~16:50)
コロナ禍の影響により、従来の枠に捉われない働き方が加速しています。 3.質疑応答(16:50~17:00) |
費用 |
無料 |
対象 |
■こんな方にお勧めです。
・コロナ禍の影響によりグローバル人材採用が中断している
|
その他 |
個別相談をご希望される方は、エントリーフォームの備考欄にてその旨お知らせ下さい。 |
講師のご紹介

Pasona Tech Vietnam Co., Ltd. General Direcor 古谷 誠一
大学卒業後、専門商社にて海外営業、マーチャンダイザーとして業務に従事。2008年パソナグローバルに入社。2010年グローバル事業部の大阪支店を立ち上げ、関西圏の企業を中心にグローバル人財の採用支援、中小企業の海外進出サポートを行う。
2014年、Pasona Tech Vietnamハノイ支店の立ち上げで渡越。支店マネジメントとベトナム北部地域の日系企業向けに採用、研修、BPOサービスの営業を担当。2017年ホーチミンに異動、現職に就任。会社のマネジメントをはじめ、HR TECH分野における新規事業の創造等、新しい事業分野へのチャレンジを推進している。

株式会社パソナ グローバル事業本部 マネージャー 宮内基成
パソナにおける海外事業企画部門において、製造業およびスタートアップ等の日系企業のアセアン・インド地域への海外進出・展開支援を担当。また、経済産業省などの中央官庁、東京都などの自治体等からの受託プロジェクト(高度外国人材活用支援事業や、中小企業の海外展開支援事業)をマネジメント。
民間企業向けには、グローバル人事を推進するためのプロジェクトにおいてコンサルタントとして従事。海外現地拠点を含めた人材需給の管理や、世界中の人材登用によるグローバル最適の人材配置等をテーマに活動。
お申し込み
お問い合わせ
株式会社パソナ グローバル事業本部 グローバルDotank事業部 担当:豊村 |
Tel:03-6734-1272 |
---|
※電話・E-mailの対応時間:(平日:午前9時~午後5時30分)
上記以外の時間に承りましたご連絡に関しましては、パソナからのご返信が翌営業日となります。