★重要なご案内★
本プログラムは少人数制のため、応募者多数の場合、ご参加いただけない場合がございます。予めご了承ください。
以下の「ご参加までの流れ」および「お申し込みいただける方」を必ずご確認の上、お申し込みください。
「産業保健人財養成塾」とは
産業保健師として企業で働く方々の心身の健康維持・増進のために働きたいという熱意はあるが、経験が少なく、キャリアチェンジに困っているという方を対象に、産業保健の現場で働くための心構え、基礎知識・スキル、ビジネスマナーなどをお伝えして参ります。
面談のロールプレイやメール課題など実務に即した内容をフィードバックしながら進めていくため、参加者数を限定させていただいております。

ご参加までの流れ |
(1)1月4日(月)までにお申し込み
|
---|---|
お申し込みいただける方 |
恐縮ながら、以下のすべての条件を満たす方のみとなります。
|
開催スケジュール・研修概要 |
第1回 2021年1月20日(水)18:00~19:30 産業保健の概要①フィジカル編
|
研修ご参加方法・受講料 |
WEB会議システム「ZOOM」を使用いたします。 |
募集人数 |
全国で30名程度 |
お申込方法・期限 |
以下のお申し込みフォームよりお申し込みください。 |
2020年9月期養成塾 ご参加者の声

・保健師資格を活かし、いつかは産業保健師になりたいと思っていましたが、どうしたらよいかわからずにいました。今回、産業保健の基礎知識を学べたこと、また営業の方と話す時間もあり、求人情報や応募書類について医療機関と一般企業の違いを教えていただき、大変参考になりました。
・安全配慮義務や労災など法律の難しい話も、未経験者の私にもわかりやすく説明いただきました。
・病棟看護師から産業保健師に転職された方の話も聞け、具体的なイメージを持つことができて良かったです。
・講義だけでなく、実際にウェブ面談のロールプレイをやらせていただき、自分がどのように見られているか、どの点が良かったのかなどフィードバックをいただけてとても良い機会になりました。
・就職の相談にも乗っていただき、パソナを通じて、夢である産業保健師として就業が決定しました。ありがとうございました!
お問合せ
株式会社パソナメディカル健康経営本部 | 03-6734-1289 上記以外の時間に承りましたご連絡に関しましては、 |
---|
パソナが初めての方へ
パソナってどんな会社?パソナのことをまだよくご存じない方へおすすめのコンテンツです。

パソナを選んだ理由
お一人おひとりの働き方に合わせて安心してご就業いただけるようサポートさせていただきます。パソナが選ばれる3つの理由をご紹介します。

お仕事を開始するまでの流れ
パソナへご登録を頂き、お仕事を開始するまでの流れをご紹介しています。

福利厚生
業界トップレベルの充実したメニューを取り揃えています。

趣味や興味を通じてつながる『コミュニティ』
共通の趣味や興味・関心を持つ方と、仕事以外でつながり合える場所『コミュニティ』。MYPAGEよりご覧いただけます。