【WEB】アフターコロナで変わる産業保健・健康経営(6月24日)
[セミナー開催]
2020年6月4日
医師と考えるアフターコロナ対策ウェビナー
緊急事態宣言が全国で解除されました。多くの企業がアフターコロナにおける企業活動を模索しています。
株式会社パソナ、株式会社ベネフィット・ワン、株式会社Medifellowでは、去る5月に緊急開催をし、ご好評をいただきましたアフターコロナ対策ウェビナーをよりパワーアップして開催いたします。
前回、最新情報を分かりやすく解説して下さった神奈川県立循環器呼吸器病センター 丹羽崇先生に加え、健康経営研究会理事長の岡田邦夫先生にご講演いただきます。
本セミナーにて最新の正しい情報を確認し、今年度の産業保健・健康経営活動のヒントを得ていただけましたら幸いです。
皆様のご参加をお待ちしております。
セミナー概要
日程 |
2020年6月24日(水)16:00~18:00
|
---|---|
セミナー内容 |
16:00-16:35
|
対象 |
人事部門、健康管理部門、健康経営担当、DX推進担当の皆様 こんな方におススメ!
・コロナウィルス対策について最新情報を知りたい方 前回ご参加者の声
・現場で働いていらっしゃるドクターのお話だっため実感がこもり、なおかつ最新情報でしたので、大変参考になりました。お話もわかりやすかったです。 |
費用 |
無料
|
お申し込み |
以下の各お申し込みフォームよりお申し込みください
※WEB会議システム「ZOOM」を使用いたします。 【スマートフォンからのご参加の場合】 事前に「ZOOM Cloud Meetings」アプリ(無料)のダウンロードが必要となります。 【パソコンからのご参加の場合】
デスクトップアプリケーションが自動的にダウンロードされますが、インストールしないで、ブラウザからご参加いただくことも可能です。 |
講師紹介
岡田 邦夫 氏
特定非営利活動法人 健康経営研究会 理事長、女子栄養大学大学院客員教授
健康長寿産業連合会理事
大阪市立大学大学院医学研究科修了。平成26年度厚生労働省「ストレスチェック制度に関わる情報管理及び不利益取り扱いに関する検討会」委員をはじめとして、現在は大阪府医師会「健康スポーツ医学委員会」委員長を務めるなど、各方面で幅広く委員を歴任。
主な著書に『健康経営のすすめ』(社会保険研究所)、『なぜ「健康経営」で会社が変わるのか』(法研)など多数。
丹羽 崇 氏
株式会社Medifellow 代表取締役、神奈川県立循環器呼吸器病センター 呼吸器内科医長
遠隔医療相談サービスや医療機器開発コンサルを手掛ける株式会社Medifellowのfounderであり、神奈川県立循環器呼吸器病センターで 呼吸器内科医長としてコロナ診療にも従事する現役医師。
一般呼吸器疾患に加え、呼吸器インターベンション・肺癌・間質性肺炎を専門とし、複数のガイドライン作成や多数の臨床研究・試験に従事する。
お問い合わせ
株式会社パソナメディカル健康経営本部 関東営業部 セミナー事務局 担当:中島・清水 |
03-6734-1289 上記以外の時間に承りましたご連絡に関しましては、 |
---|