【大手町】産業保健講座「渡航医学の専門家から見た海外派遣勤務者の健康管理」
[セミナー開催]
2019年9月26日
海外派遣勤務者の健康管理についてお悩みのあるご担当者様必聴
グローバル化が進む昨今、海外へ渡航するビジネスパーソンの健康管理のニーズが高まっています。
従来の欧米に加えアジア・アフリカ地域にまで渡航先が広がっていること、また長期出張とするのか駐在とするのかといった派遣スタイルが多様化していることなどに伴い、海外勤務者の健康をどうやって確保するのか、具体的な対応方法を模索されている企業が多いのではないでしょうか。
この度、海外渡航医療のエキスパートである東京医科大学病院 渡航者医療センター部長 濱田篤郎先生にお越しいただき、海外派遣勤務者の健康管理についてお話しいただきます。皆様のご参加をお待ちしております。

セミナー概要
日程 |
2019年10月30日(水)18時30分~19時30分(18時15分~受付開始) |
---|---|
場所 |
パソナグループ JOB HUB SQUARE
最寄駅 |
セミナー内容 |
こんな方におすすめです
|
費用 |
無料 |
対象 |
|
定員 |
先着30名 |
その他 |
|
登壇者のご紹介

東京医科大学教授、東京医科大学病院渡航者医療センター部長
濱田篤郎 先生
1981年に東京慈恵会医科大学卒業後、米国Case Western Reserve大学に留学し熱帯感染症、渡航医学を修得する。帰国後に東京慈恵会医科大学・熱帯医学教室講師を経て、2004年より海外勤務健康管理センターのセンター長。新型インフルエンザやデング熱などの感染症対策事業を運営してきた。2010年7月より現職に着任し、海外勤務者や海外旅行者の診療にあたる。2019年9月から東京都感染症対策アドバイザーに就任。
お問い合わせ
株式会社パソナメディカル健康経営本部 関東営業部 セミナー事務局 担当:青地・清水 |
03-6734-1289 上記以外の時間に承りましたご連絡に関しましては、 |
---|---|
WEBからのお問い合わせ |