【大手町】コラボヘルスを加速させる産業保健セミナー
[セミナー開催]
2019年6月19日
~アウトソーシングによる効果的な産業保健の実施~
担当者を悩ませるポイントを徹底解説
大手金融グループ健保理事が特別登壇!!
働き方改革や健康経営の推進により、従業員の健康管理がよりクローズアップされる時代となっています。健康管理の土台である産業保健の実施・体制構築は安全配慮の観点からも企業のリスクヘッジに繋がるため、これまで以上に注目されています。
本セミナーでは、豊富な健康管理室運営の実績を有するパソナの事業責任者がノウハウをお伝えいたします。
さらに特別企画として、参画企業を支援するためにシェアード化した健康管理室の導入を推進された健康保険組合理事にもご登壇いただきます。特別な機会を是非ご活用くださいませ。

セミナー概要
日程 |
2019年7月25日(木)15:00~17:00 (14:40~受付開始) |
---|---|
場所 |
JOB HUB SQUARE 12階 セミナールームA
最寄駅 |
セミナー内容 |
15:00~15:40 第一部:健康管理室による目指すべき産業保健とは
株式会社パソナ メディカル健康経営本部 関東営業部 副部長 中野 健二 15:45~16:25 第二部:健康保険組合から見る企業産業保健の必要性
野村證券健康保険組合 常務理事 播磨 俊郎 氏 16:30~17:00 第三部:質疑応答(希望制)
|
費用 |
無料 |
対象 |
事業者・健康保険組合の産業保健ご担当者様 |
定員 |
40名 |
その他 |
|
お問い合わせ
株式会社パソナ メディカル健康経営本部 (担当:青地・中島) |
03-6734-1288 上記以外の時間に承りましたご連絡に関しましては、 |
---|