【クライアント様向け】2018年度 中国進出企業向け 給与・人事労務セミナー
[セミナー開催]
2018年12月12日
~中国税制改正に伴う出向者の給与管理業務の注意点~
日系企業の海外進出の動きは年々加速しています。なかでも中国は、国別日系企業進出ランキング1位。約32,000社が進出しています。経済成長著しい注目市場での事業を成功させるためには、より優秀な人材を適正な給与で採用することが求められます。現地の最新労働市場情報をお届けいたします。
また、中国政府の税収強化の大きな動きのなかで、基幹業務を担う駐在員の適正な管理体制構築は急務となっています。7年ぶりに改正された個人所得税法改正内容に焦点を当てて、日本本社側と現地側の駐在員管理業務のお見直しすべきポイントを整理してお届けいたします。是非貴社の中国事業にお役立てください。

- セミナー後に個別相談をご希望の方は事前にお問い合わせください。
セミナー概要(東京)
日時 |
2019年1月28日(月)9:30-12:40 (開場 9:10) |
---|---|
場所 |
パソナグループJOB HUB SQUARE 10階 セミナールーム10D |
セミナー内容 |
<1> 9:30~10:15 中国の最新人材マーケット情報
中国現地スタッフの適切な給与支給額とは、どのような手当・福利厚生を支給すべきか・・・。めまぐるしく変化する中国労働市場の中、中長期的に活躍頂く人材の確保に対応できるように、現地の生の声を踏まえながら、最新の給与/福利厚生サーベイレポートをもとに解説致します。 <2> 10:15~11:30 中国の最新税制に関するトピック
中国で約7年ぶりの改正となる個人所得税法。どのような変更点があるのか、具体的に解説いたします。また、駐在員の給与関連業務に与える影響や、今後どのように駐在員の給与を管理すべきかなど、説明いたします。 <3> 11:40~12:30 中国の労基法・就業規則作成上のポイント
中国労基法改正にあたり、日本側での管理上注意が必要なポイント、就業規則作成にあたり盛り込むべき内容について解説致します。 <4> 12:30~12:40 質疑応答 |
費用 |
無料 |
対象 |
|
定員 |
40名
|
お申し込み
お問い合わせ
株式会社パソナ グローバル事業本部 中国担当 担当:豊村 倫代 |
Tel:03-6734-1270 E-mail:globalinfo@pasona.co.jp |
---|
※電話・E-mailの対応時間:(平日:午前9時~午後5時30分)
上記以外の時間に承りましたご連絡に関しましては、パソナからのご返信が翌営業日となります。