【12月1日開催】デジタルマーケティングセミナー
~経営戦略としてのオムニチャネルと
マーケティングオートメーションの活用事例~
[セミナー開催]
2016年11月9日
近年、スマホやタブレット端末の急速な普及や、ソーシャルメディアの浸透によるコミュニケーション環境の劇的な変化を受け、企業と顧客の関係も大きな変化が出てきています。
この度パソナでは、戦略的なマーケティングを行い、複雑化した顧客との関係構築を可能するためのセミナーを開催いたします。
基調講演では、企業の経営戦略としてのオムニチャネル構想とそれを実現可能にするマーケティングオートメーション活用法、第1部では、マーケティングオートメーション導入を検討されているお客様も必見のマーケティングオートメーションの活用における導入効果、成功のポイントをお届けします。第2部ではデジタル人材不足と言われる中、パソナグループが取り組んでいる人材育成他、ソリューションのご紹介をいたします。

セミナー概要
開催日時 |
2016年12月1日(木)10:00~12:00 (9:30~受付開始) |
---|---|
場所 |
パソナグループ本部 (大手町) |
定員 |
先着100名
|
参加費 |
無料 |
主催 |
株式会社パソナ |
セミナー内容
【基調講演】企業の成長戦略、オムニチャネル構想
~実現手段としてのマーケティングオートメーション活用法~
スマートフォンやタブレットの急速な普及により、顧客の購買行動プロセスは複雑化を増しています。
企業と顧客の接点が増大するデジタル時代において、顧客の“なじみの店”になるためには、購入前・中・後における個別の「体験」および「ストーリー」を提供できるかが鍵となります。
本講演では、企業の成長戦略に繋がるオムニチャネル構想とそれを実現可能にするマーケティングオートメーション活用の具体的方法とポイントについて事例を交えご紹介します。

ネットイヤーグループ株式会社
取締役
オムニチャネルクラウド事業部長
カスタマーエクスペリエンス事業部長
佐々木 裕彦
第1部 マルケト エンゲージメントマーケティングのご紹介
企業とお客様との関係構築の形を、次のレベルへ引き上げるためのソリューションがマーケティングオートメーションです。
マルケトの提供するソリューションは、ベンチャー企業から、グローバル展開の大企業まで、B2B企業からB2C企業まで、幅広いお客様に活用いただいています。
本セミナーでは、マーケティングオートメーション導入の効果および成功のポイントを、実際の活用シーンとお客様事例を通じてご紹介いたします。

株式会社マルケト
バイスプレジデント
小関 貴志
第2部 パソナのデジタルマーケティングにおける取り組み
パソナでは、デジタルマーケティング領域を重要なビジネスソリューションと位置づけ、マーケティング分野の知識を備えた人材の育成を図るとともに、企業様に対するソリューションの提供に注力しています。
本セミナーでは、パソナがこうした人材を活用して、企業様が有効なデジタルマーケティングを実現するために行っている支援の内容をご紹介いたします。

株式会社パソナ
ドゥタンク本部
東日本ソリューション事業部 部長
吉武 仁
このセミナーについてのお問合せ
株式会社パソナ ドゥタンク本部 セミナー事務局 |
03-6734-1141
上記以外の時間に承りましたご連絡に関しましては、 |
---|