ダイバーシティ時代を生き抜く‘本物の’リーダーシップ開発講座
2016年10月24日 大手町にて開催
2016年9月30日
レジリエンス・トレーニングを本格的に実施できる日本でも数少ない会社:株式会社ポジティビティの松岡氏による講座で、‘本物の’リーダーシップを体感いただけます!
「ダイバーシティ」とは女性、外国人、中高年などの多様な年代層、多様なキャリアをもつ人材、
多様な視点・価値観をもつ人材が活躍するビジネス環境を指します。
さらには、グローバル化、顧客ニーズの多様化など、変化の激しい外部環境も含めた状態こそ「ダイバーシティ」と表現できるのではないでしょうか。
まさに「ダイバーシティ」の時代である現代において、必要とされるリーダーシップは変化しています。

【これまでのリーダー像】
能力の長けたリーダーが指示・命令して組織を率いる、カリスマ的人材
↓
【ダイバーシティ時代に求められるリーダー像】
対話を通しながら、部下・スタッフのポジティブな自己開発を促進する人材
ハーバード大学ビジネススクール教授、ビル・ジョージ氏が最初に提案したと言われている、‘オーセンティック(本物の)リーダーシップ’は、ダイバーシティ時代においても成果を出し続けるリーダーシップとして注目され、広まりつつあります。
この講座ではレジリエンス・トレーニングを基本に、さまざまなワークを交えて、ダイバーシティ時代を生き抜くためのリーダーシップの理解を深めます。
【クライアント様向け】ダイバーシティ時代を生き抜く‘本物の’リーダーシップ開発講座 2016年10月24日 大手町にて開催
日程 |
2016年10月24日(月) 13:00~17:00 |
---|---|
場所 |
パソナグループ本部(大手町) 9階C研修室
|
内容 |
女性活躍推進の必要性と企業の取り組みについて
13:00 ~アイスブレイク~ |
参加対象者 |
|
参加費 |
24,000円 |
定員 |
10名
|
講師のご紹介

松岡 孝敬 氏
株式会社ポジティビティ 代表取締役
経営学修士(MBA)
認定レジリエンス・トレーニング講師
認定ポジティブ心理学コーチ
経歴
1989年 | 神戸大学大学院理学研究科生物学専攻後、某大手教科書出版社に就職 |
---|---|
2010年 | 出版社在籍のまま、名古屋商科大学大学院(NUCB)にて経営学修士(MBA)取得 |
2011年 | マーケティング戦略・組織改革を任され、管理職へのマネジメント研修、管理職候補者リーダー研修を担当し、人材開発に従事。 |
2012年 | 新規事業の一環として関西の企業・大学のマーケティング戦略提案、人材開発、組織改革戦略のコンサルティングに関わる。 多くの企業での研修経験から、より効率的な人材開発、組織改革のプログラム開発の必要性を感じ、レジリエンス・トレーニング、ポジティブ心理学、ポジティブ組織論の可能性に覚醒する。 |
専門分野
・レジリエンス・トレーニングをベースとした人材開発、管理職リーダー研修
・ポジティブ心理学をベースにしたエグゼクティブコーチング、コーチング研修、 セルフケアマネジメント研修
企業研修実績
・「講演 レジリエンスの鍛え方」(東広島市教育委員会管理職研修)
・「レジリエンスリーダー養成研修」(日本生命保険相互会社)
・「モチベーション強化を目的とした内定者研修」(日本生命保険相互会社)
・「レジリエンス・トレーニング研修」(介護事業会社) など多数
お問い合わせ
パソナ 人材育成・教育サービス事務局 |
03-6734-1060 |
---|