女性活躍推進の必要性と企業の取り組みについて
2016年10月20日 大手町にて開催
				
				
				
				
					
					2016年9月30日
				
				
				
			
						パソナグループは、年齢、性別、国籍、障がいの有無を問わず、一人ひとりが夢と誇りを持って活躍できる機会を創出し続ける社会を目指しています。
その取り組みの1つとして、パソナの研修サービスWOMEN‘S CAREER COLLEGEと共に、女性活躍推進セミナーを開催いたします。
女性活躍推進の取り組みを検討されているご担当者様、人事ご担当者様、女性を部下に持つ管理職の方、是非ともご参加ください。
						
					
 
							
						【クライアント様向け】女性活躍推進の必要性と企業の取り組みについて
2016年10月20日 大手町にて開催
				| 日程 | 2016年10月20日(木) 16:00~17:30 | 
|---|---|
| 場所 | 
						パソナグループ本部(大手町) 地下1階研修室C(※) 
 
 | 
| 内容 | 女性活躍推進の必要性と企業の取り組みについて 
						(1)女性活躍推進とは | 
| 参加対象者 | 
						・女性活躍推進の取り組みを検討されているご担当者様 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 70名 
 | 
講師のご紹介
 
							
						秋元 浩子 氏
						株式会社 キャリア・フォワード 代表取締役
日本メンタルヘルス協会公認:基礎心理カウンセラー
PHP認定:ビジネスコーチ
日本キャリア開発協会認定:CDA(キャリアカウンセラー)
日本メンタルヘルス協会公認:基礎心理カウンセラー
(公財)日本女性学習財団公認キャリア形成士
						
					
経歴
						1988年 慶応義塾大学卒業後、日本航空株式会社入社 国際線客室乗務員として勤務。
1996年 株式会社JALアカデミーにて研修講師として契約。研修事業、組織改革プロジェクトに15年従事。
2011年 株式会社キャリア・フォワードを設立。
						
					
専門分野
						コミュニケーション研修、リーダー研修、ビジネスマナー研修、コーチング研修、メンタルヘルス研修、キャリアデザイン研修、
ファシリテーション研修、プレゼンテーション研修など、全国の企業、官公庁、大学での研修やコンサルタントを行う。
人材育成コンサルタントとして、1万人以上にフィードバック経験あり。ファシリテーション型研修で「気づきと行動」を引き出す。
						
					
お問い合わせ
| パソナ 人材育成・教育サービス事務局 | 03-6734-1060 | 
|---|
 
 
 
