【大手町】5月21日(土)・28日(土) マイクロソフト×パソナ共催 「速習!実務で使えるPowerBI実技講座 (基礎・応用・実践編) 」土曜開講!連続集中講座
[実技講座]
2016年4月19日

新たなパソナスタッフ特別価格として29,980円(税込み) でご案内いたします。+ 教育奨励金20,000円制度有り
パソナではPower BIセミナーを行なって参りましたが、この度パソコンを使用したPower BIの実技講座を開催致します。
Power BIは、無料で利用できるクラウドベースのBI(分析)ツールです。
メールアドレス(フリーメールは除く)と名前を登録するだけで誰でも使え、使い慣れたExcelがベースとなっていいるため、これから分析をやってみたい方や、Excel上級者の次のステップにお勧めのツールです。
Power BIは、最先端の機能であるため市販の学習教材がまだ豊富にありません。
そこで本講座では、日本で5社しかない(2016年3月現在)マイクロソフト認定ゴールドパートナーであるエディフィストラーニングのトレーナーを講師に迎え、データの収集から共有までの一連の作業を通して、Power BIの機能を理解し、分析ができるように手順から学んで頂きます。
すでにPower BIを試した方も、今から試そうと思っている方も、ぜひご参加ください。
1月の日経新聞で、マイクロソフト社とパソナが協力してデータ活用人材を育成することが記事に掲載され、データ分析ができる人材への関心が高まってきています。
ぜひこの機会に受講して、最先端のスキルを身につけましょう!
- 申込期日:4月25日(月)まで。(申込多数の場合は抽選となります)
講座概要
日程 |
2016年5月21日(土)、28日(土) 10:00~18:00 ※合計2日間の講座です |
---|---|
場所 |
エディフィストラーニング株式会社 大手町ラーニングセンター
|
講座内容 |
「速習!実務で使えるPowerBI実技講座(基礎・応用・実践編)」基礎編Power BIの3つの機能のうち、特にPower BI DesktopとPower BIサイトについて学んで頂きます。 応用編
Excel2013のアドイン機能を利用して基礎編と同じく演習テキストにそって進めていきます。 実践編
データを分析用のデータソースに加工するポイントを学習した後、
<カリキュラム>1日目 基礎編
応用編
2日目 実践編
|
費用 |
パソナスタッフ特別価格 29,980円(税込み)
|
参加資格 |
下記に該当する皆様
|
定員 |
20名(申込多数の場合は抽選となります) |
その他 |
教育奨励金とは受講完了後、一定条件を満たすご登録スタッフの方に対して奨励金を支給する制度です。 奨励金支給額20,000円(所得税課税対象となります) 支給条件
Power BI Forumとは1月28日、パソナ運営、マイクロソフト協力によるPOWER BI FORUM が会員制の情報コミュニティサイトとしてグランドオープンいたしました。
会員(無料)としてご登録を頂くと、会員同士で質問投稿をできるコミュニティ機能や、Power BIのスキルチェック機能などをご利用いただくことができます。 メンバー登録はコチラ |
講師のご紹介
●荒木 達也 氏
エディフィストラーニング株式会社
Microsoft University 担当
担当分野
・システム開発関連を担当
認定・受賞
・MCT(Microsoft Certified Trainer)
執筆・監修
・翔泳社 「MCP教科書 Windows Server 2008 Application編 (試験番号:70-643)」
お申込み時の注意事項
2016年4月25日(月)までに、お申込みください。
-
申込多数の場合は抽選となります。
お申込みと同時に届く自動メールは、受講確定のご案内ではございませんのでご注意ください。
申込結果については、4月27日(水)までにお申込み時のアドレスまでメールにてご案内致しますので、必ずメールをご確認ください。
なお、受講確定の方には、上記メールにて今後のお手続きをご案内致します。 - 一定の人数に満たない場合は開催を見送る場合もございます。
お問合せ
株式会社パソナ BIスペシャリスト (PCスペシャリスト)担当 |
03-6734-1018 上記以外の時間に承りましたご連絡に関しましては、 |
---|---|