
これからの経理実務に必要とされるスキルや知識って?
昨今ビジネス環境は大きく変化しており、日々とどまることがないグローバル化やIT環境の発展に伴い、企業活動における取引形態や決済方法などにおいても、ますます多様化が進んでいます。
簿記をはじめとする会計の世界においてもそのような環境の変化を適切に反映すべく、ルールや制度の新設や調整が行われております。
今回のセミナーでは、そうした動きの一環として平成28年度より順次リニューアルされる日商簿記検定のカリキュラムにフォーカスをあて、特にこれからの経理の現場実務に必須となる経理実務のポイントについて解説いたします。
また、この春、経理事務パスポート検定「PASS」もリニューアル!より幅広い内容を学べるようになります。
リニューアル内容を、いち早く皆様にご紹介させていただきます。
セミナー概要
日程 |
2016年5月19日(木)19時~20時30分(受付開始:18時30分) |
---|---|
場所 |
パソナグループ本部(大手町)8階ホール |
内容 |
19:00~20:00 【セミナー】 今だからおさえておきたい!「新しい」経理実務のポイント
簿記や会計の世界で今、どのようなルールや制度が新設されたり調整されているのか? 20:00~20:20 日本CFO協会よりご紹介「スキルアップにすぐ活かせる学習と検定」
多くの皆様に受講・受験いただいている【経理事務パスポート検定 PASS】が、この春リニューアルいたします! 20:20~20:30 質疑応答 |
費用 |
無料 |
対象 |
|
定員 |
100名 |
講師のご紹介

●金田一 好子氏
金田一税理士事務所 税理士
通信制高校(NHK学園)卒業後、働くシングルマザーと両立しながら、税理士資格を取得。辻会計事務所(現・辻本郷税理士法人)等で実務経験を積み、現在は独立開業中。一般的な税理士業務にとどまらず、自身が武器としてきた資格の取得の為の講義を中心に、「全てのビジネスパーソンに会計共通言語を定着」させるべく精力的に講師活動を行っている。分かりやすい講義、分かりやすい説明、を基本軸とし、参加者にも考えてもらう参加型セミナーを幅広く展開している。
お問合せ
株式会社パソナ・アカウンティング |
03-6734-1038 上記以外の時間に承りましたご連絡に関しましては、 |
---|
パソナが初めての方へ
パソナってどんな会社?パソナのことをまだよくご存じない方へおすすめのコンテンツです。

パソナを選んだ理由
お一人おひとりの働き方に合わせて安心してご就業いただけるようサポートさせていただきます。パソナが選ばれる3つの理由をご紹介します。

お仕事を開始するまでの流れ
パソナへご登録を頂き、お仕事を開始するまでの流れをご紹介しています。

福利厚生
業界トップレベルの充実したメニューを取り揃えています。

趣味や興味を通じてつながる『コミュニティ』
共通の趣味や興味・関心を持つ方と、仕事以外でつながり合える場所『コミュニティ』。MYPAGEよりご覧いただけます。