【大手町】【無料セミナー】~差をつけるための「経営法人税」のススメ~
[経理担当者向け]
2015年1月15日

本セミナーでは、これからの経理や財務のあり方と求められる能力について、
経理や企業経営の現場での経験に基づいてお話をします。
アジア諸国の勢いが加速する中、日本企業を取り巻く環境が大きな変化しています。
会計や税が企業経営に及ぼす影響がこれまでとは比較にならないほど増大した今、
当然経理や財務の担当者の役割と期待も変わってきています。
従来の「企業の過去の経営成果を数字で表現する」という重要な役割に加えて、
会計や税という視点からいかに企業価値を高めていくかを提言する、というような経営に付加価値を与える役割を担いつつあります。
同時に経理や財務担当者には今までで求められてきた正確性、迅速性という能力だけでなく、
戦略性や創造性といった新たな能力が求められるようになってきており、特にスキルアップのために税務業務への関心度が高まっています。
税務業務がブラックボックス化している企業や顧問税理士に丸投げしている企業もまだ多い一方、
他社に差をつける為の税務体制を強化する企業も増えています。
無料特別セミナー概要
日程 |
2015年2月18日(水)19時~20時50分(受付開始18時40分~) |
---|---|
場所 |
パソナグループ本部(大手町) 8階ホール
|
セミナー内容 |
これからの経理担当者に求められるものセミナー実施時間:19:00~20:30
質疑応答実施時間:20:30~20:35 学習教材や検定試験などのご紹介実施時間:20:35~20:50
|
費用 |
無料(予約制) |
持ち物 |
筆記用具 |
定員 |
80名 |
講師のご紹介
●OAG税理士法人 税理士 稲岡 巧氏
大学卒業後、中堅会計事務所及び税理士法人トーマツにて税務の専門家としての スキルを積んだ後、日立グループに転職。
ビジネスに密着した立場で会計及び税 務の実務に携わり、一般事業会社のニーズについて認識を深める。
現在OAG税 理士法人に所属。TACにてFASS講座などの実務講座を担当。
お問い合わせ
株式会社パソナ・アカウンティング |
03-6734-1038 上記以外の時間に承りましたご連絡に関しましては、 |
---|