パソナグループスタッフフェロー制度

応募は締め切りました

パソナグループスタッフフェロー制度とは

パソナで長期就業をされている方を対象とした選抜制の認定プログラムです。

認定後は、毎月開催される研修や勉強会で知識や理解を深めたり、淡路島合宿でのCSR活動やグループワークを通じて普段は体験できない経験を積むことで、視野と選択肢を広げることができます。
また、自身や仲間と共に提言した企画を実行することで、新たなキャリア形成に繋がります。

色々な事に積極的にチャレンジしたい方、フェロー制度を通じてなりたい自分を実現しましょう!

パソナグループスタッフフェロー制度、4つの魅力!

仲間とのコミュニティ

仲間との絆を深め、コミュニティの幅を拡げる機会を提供します。仲間と共に学び、体験することで、年齢や就業先の垣根を越えて交流を深めることができます。

学び・スキルアップ

パソナグループオリジナルカリキュラムをご用意。
一人一人が夢と誇りを持って活躍するためのキャリア形成の実現をサポートします。

人生を豊かにする体験

パソナグループの地方創生への挑戦の歴史を体感し、CSR活動を企画・実行することで、普段の生活ではできない経験を積み、あなたの視野と選択肢を広げます。

アイデアを形に

パソナグループのスタッフが才能・能力を最大限に発揮しながら、ライフスタイルに合わせた働き方で活躍することができる仕組み・サービスを考え提言することができます。

募集要項

任 期

2024年9月~2025年8月

認定人数

15名程度

エントリー受付

2024年5月20日(月)~6月9日(日)

応募資格

・パソナでの就業歴が直近1年以上ある方で、今後も長期的に就業を希望する方
・月1回平日夜間の定例会議、年3回の淡路島合宿に出席可能な方
(やむを得ない事情がある場合は事前にご相談ください)

パソナグループスタッフフェロー制度手当

手当として月額あたり10,000円支給いたします。
 
月1回 研修・勉強会・会議/東京でのリアル参加、遠方の方はリモート参加も可(平日夜間開催予定)
年3回 合宿/淡路1泊2日 (土・日開催予定)

お問合せ

株式会社パソナ エキスパートHR本部
パソナグループスタッフフェロー制度事務局
 exhr@pasona.co.jp

応募から開始までの流れ

説明会への参加 /制度の詳細についてお話します。
(説明会の内容は 『こちら』 からご確認いただけます)

WEBエントリー /志望動機、キャリアビジョンなどをご記載いただきます。

1次選考会 /面談

2次選考会 /役員面談

認定

よくある質問

認定中に雇用契約が終了になった場合は、どうなりますか?

パソナグループスタッフフェロー制度はパソナ就業中のスタッフの方向けの制度となりますので、雇用契約終了に伴い、認定終了となります。

パソナでの直近の就業歴が1年満たないのですが応募は可能でしょうか?

基本的には就業歴直近1年以上という応募基準を設けておりますが、ご契約の状況次第で考慮したいと思います。まずは営業担当にご相談ください。

研修・勉強会・会議や合宿は必ず参加しなければいけませんか?

基本的には参加必須です。但しやむを得ない事情がある場合は事前にご相談ください。

毎月の定例会議や淡路島合宿の交通費は自費ですか?

毎月の定例会議に関しては、交通費の支給はございません。淡路島合宿に関しましては、交通費を実費でお支払いいたします。