神矢 順子
ご本人の強みや方向性を一緒に見出すことができます。
神矢 順子

プロフィール
前職はインテリアメーカーで生産管理や販売計画・企画、新製品発売に向けての調整業務を担当。出産を機に退職後、働くお母様を応援したいという想いからパソナへ入社。常に派遣スタッフさんの気持ち寄り添い、「パソナで良かった」「神矢が担当で良かった」と言っていただけるよう心がけている。
経験年数 | 15年 |
---|---|
所属拠点 | パソナ・つくば |
主な担当職種 | 研究開発 |
対象 | 若年層からミドル層、育児休業からの復職、キャリアママ |
仕事をする上で大切にしていること
私が仕事をする上で大切にしていることは5つあります。
- 相手の方の話しをきちんと聴くこと
- 相手の気持ちを考えること
- 一方的にならないよう双方のお話を聴くこと
- 当たり前のことを当たり前としないこと
- いつも笑顔で元気に挨拶すること
この5つを常に大切にして、行動できるように心がけています。

理想のキャリアコンサルタント像
目の前にいらっしゃる方の現状・想いをしっかりと傾聴し、ご自身の強みや大切にしている価値観を一緒に整理し、未来に向けてどうありたいかビジョンを考え、ビジョンに向けた行動や目標を持っていただくことです。キャリアコンサルティング実施後も定期的に状況の確認を行い、目標に向かって進めることが出来ているか、出来ていない場合はどうすれば少しでも出来るようになるか一緒に考えていけるキャリアコンサルタントでありたいです。
忘れられない体験談
初めてキャリアコンサルティングは、5年以上一般事務の仕事をされていた方で、この先どのような働き方をしたらいいかのご相談でした。経験の棚卸しを一緒に進めていく中で、以前から英語が得意だったことに気付き、その強みを活かして英語を再度勉強して貿易事務のスキルを身につけたいと目標を設定されました。そして1年後に貿易検定C級とTOEICを取得され、現在は貿易事務で就業されています。スタッフの方からはキャリアコンサルティングを受けたことで自分の強みを知り、ステップアップできました!と感謝のお言葉をいただいた時は本当に嬉しかったです。

あなたへのメッセージ

今後のキャリアビジョンを一緒に考えてサポートいたします!
ちなみに……神矢はこんな人
私が好きなことはお神輿を担ぐことです。子供の時からお祭が大好きで父親と一緒に担ぎにいってました。現在は18歳の娘と一緒に担いでいます。何が楽しいかと言うと、初めて会う方とも好きなお神輿を通じてコミュニケーションがとれることで友人がたくさんできます。親しき仲にも礼儀ありで挨拶や仕来り、マナーをしっかりと学ぶことができることは社会にでてからも大変役にたっています。