瀬尾 智美
強みを引き出し、やりたいことを実現するための具体的な方策を一緒に考えることが得意です。
瀬尾 智美

プロフィール
パソナに新卒入社後、営業として7 年間金融業界を担当し、企業の採用活動のお手伝いやスタッフの方のキャリアサポートを経験。
キャリア相談に乗るということは、その方の人生に影響を及ぼすこと、ということを忘れずに、お一人おひとりに真摯に向き合うことを大事にしています。
また、様々な価値観やバックグラウンドを尊重し、仕事だけでなくライフステージの変化にもしっかりと寄り添ったキャリアコンサルティングができるように心がけています。キャリアコンサルティングを通して、少しでも元気が出たり、プラスの何かをひとつでも持って帰っていただけるとうれしいです。
経験年数 | 9年 |
---|---|
所属拠点 | パソナ・札幌 |
主な担当職種 | 金融事務 |
対象 | 若年層からシニア層 |
取得資格 | 国家資格・2級キャリアコンサルティング技能士 |
キャリアコンサルティングを始めたきっかけ
派遣という働き方のメリットは、人材業界のプロに気軽に相談ができ、二人三脚でキャリアアップをはかっていけることだと考えています。
営業担当としてたくさんのスタッフさんと接し、様々なご相談を受けることで経験を積んできましたが、より一層自身の経験をブラッシュアップし、スタッフさんからのご相談にも的確に対応できるようになりたいと思うようになりました。
また、自分自身も結婚などでライフステージが変化していく中で、キャリアに悩んだり、異動を経験したりしたことをコンサルティングに活かせるのではないかと考えました。

仕事をする上で大切にしていること
仕事について考えるということは、その方の人生のことを考えることとイコールだと思っています。
そのことを常に忘れず、お一人おひとりと真摯に向き合うことを大事にしています。また、様々な方の価値観やバックグラウンドを尊重することも意識しています。
キャリアコンサルティングは、あくまでその方が何かを決めるためのサポートをするものであって、こちらからこうしたほうが良いとか、指示をしたり、何かを押し付けたりするものではないと考えています。
キャリアコンサルティングを受けていただくことで、その方が一歩を踏み出すきっかけだったり、少し元気になったり、ポジティブな影響をひとつでも持って帰っていただけるように心がけています。
キャリアコンサルティング担当としての強み
キャリアコンサルタントの知識を活かして、キャリアの描き方についてのご相談に乗ったり、強みを引き出したりすることが得意です。
また、キャリアコンサルタントとしての目線だけでなく、これまでの営業経験で延べ600名以上のエキスパートスタッフさんたちを担当させていただき、派遣先企業ともやり取りをしてきた経験に立って、実践的な内容のキャリアコンサルティングを行ない、やりたいことを実現するためのサポートができることが強みです。

あなたへのメッセージ
二人三脚でキャリアビジョンを見つけていきましょう!

ちなみに……瀬尾はこんな人
趣味は北海道旅行です。
北海道の魅力は北海道でしかできない体験・見られない景色がたくさんあるところです!
私は出身が九州なので、冬が長く厳しい北海道赴任は最初とても不安でしたが、雪景色は本当に美しいですし、冬しかできない遊びもたくさんあります。
帯広へ犬ぞりをしに行ったり、スノーボードもデビューしたりして、冬をめいっぱい楽しんでいます。
