◆お仕事スタート時 基本の流れ・必要なお手続き ~パソナで安心して新しい毎日を~
パソナ・横浜2024年7月18日
はじめてパソナからお仕事がスタート!ありがとうございます!
「どんな手続きが必要になるの?」安心してお仕事開始頂きたく、基本の流れをご案内いたします♪

-
▶MYPAGEの『各種申請手続』メニュー内の
申請手続(扶養控除・口座等の届出)をクリック -
(1)給与振込口座登録・変更
…勤務開始月の月末までに申請ください! -
(2)扶養控除(異動)申告
…申告しない場合は所得税が「乙欄」という高い税率で計算されるのでお忘れなく♪ -
(3)社会保険・雇用保険にご加入の方は
「基礎年金番号」・「雇用保険被保険者番号」の申請が必要です。 -
▶同じく『各種申請手続』メニュー内の
マイナンバー申請をクリック -
(4)マイナンバー申告
…2016年以降、皆様のマイナンバーが必要になりました!
※別途「マイナンバーご提供のお願い」に関するメールが配信されます
- ■スタート前のご確認■
- ◎お給与について
-
お給与は月1回、ご本人名義の振込口座にお振込みします。
給与明細は、MYPAGEでご確認頂けます。
【タイムカード】当月就業分(1日~末日分)
※タイムカードの締めは毎月15日と月末の2回です!
↓
【振込日】翌月15日
※金融機関の休日に重なった場合は前営業日が振込日
※給与明細は毎月10日10時にMYPAGEへ公開 - ◎災害時の対応について
-
大規模災害発生時には安否確認メールを配信しますので
MYPAGEの【メールアドレスは常に最新のもの】に設定ください
※「災害・事故対応ガイドブック」はMYPAGEより確認頂けます - ◎欠勤・遅刻・早退の時は
-
就業先のご担当者に事前にお伝えした上で
当社営業担当にご連絡くださいませ。
※有休は①派遣先担当者→②MYPAGEから申請
→③タイムカードで申請→④給与明細でご確認、の流れです♪
MYPAGEで出来るいろいろ♪
- 証明書の発行依頼
- 給与明細の確認
- 有給休暇の利用申請 (※利用日より前にパソナへの申請が必要です)
- e-TimeCardの勤怠入力
- 年末調整の申告
- お仕事の開始日・希望条件の変更
- 労働条件通知書(契約書)の確認
- 通勤交通費の確認
パソナへのご登録・お仕事をお引き受けいただき、ありがとうございます。
新たなお仕事ライフをスタートする皆さんを全力で応援させて頂きます!
他にも「あれ?こんな時どうしたらいいんだっけ?」と思ったら、MYPAGEでお気軽にお問合せ下さい♪
それぞれの担当者よりアドバイスさせていただきます!