【札幌】専門的なITサポート業務で、相手に寄り添った対応を意識!MVP表彰をいただきました☆ │ピリカライフ vol.88

パソナ・札幌
2025年5月1日

「どんなお仕事をしているのかな?」
「派遣での働き方ってどんな感じかな?」

「ピリカ(pirka)」とはアイヌ語で、「良い」「美しい」「きれいだ」「立派だ」「豊かだ」という意味です。

実際にご活躍いただいているスタッフさんにご協力をいただき、"働き方"をインタビュー!
働き方のひとつとして、ぜひご参考にしてみてください♪


*原則毎月1日に「ピリカライフ」と題して掲載しますので、お楽しみに☆

今月のピリカさん♪

ご年代 50代
派遣就業 経験あり
就業歴 1年2ヶ月
ご経験 土木設計10年、観光協会IT担当3年就業した後に、複数の企業で約10年就業。その後、A社・M社のテクニカルサポートを約7年、主にITサポート職を経験。現在は小売業の社内SEとして、派遣就業中。

スタッフさんインタビュー☆

どのような1日でしたか?

■連絡返信・事務処理
グループウェア(組織で情報の共有などをスムーズに行うためのソフトウェア)に関する質問や、ワークフロー申請についての確認などチャットやメールで来た質問の回答をしています。

■障害対応
小売業の社内SEのため、売り場から連絡を受けることがあります。
今日は、ICリーダライターの障害の対応依頼があり、現場にて機器をチェックし不具合があれば交換対応を行いました。

■部内ミーティングに参加
週1回、週間の作業実績と予定を報告するミーティングを部長と各担当のマネージャーで行っており、今回は代理で参加しました。

お仕事で心がけていることは?

みなさんパソコンやスマートフォンは、毎日のように使用しているかと思います。
ですが、システム的なことや難しいことはわからない方がほとんどなので、なるべくわかりやすく噛み砕いて説明することを心がけています。
また、同僚の社員の方とは密な連携をとり、どちらが休みのときでも対応できるようにしています。

今の職場で嬉しかったことは?

2024年度下期の部内MVP表彰をいただきました!!
日頃のサポート姿勢や昨秋のグループウェア刷新での対応を評価いただけて嬉しかったです。

今後のキャリアプランについて、どのように考えていますか?

仕事ぶりを評価いただき、MVP表彰をいただいただけでなく、正社員雇用のお話もいただいています。
派遣社員という立場上、制限される業務システムもあり全てを網羅することはできませんが、自分のできることをしっかりと誠実にやっていければと思っています。

☆お気に入り写真☆

我が故郷の羊蹄山です。暖かくなったらミルク工房行きたいな♪

ご協力をいただきありがとうございました♪

パソナでは、皆様がイキイキとご活躍をいただけるようさまざまなサポートを行っております。
ご不明な点がありましたら、お気軽にパソナまでお問い合わせください。

お問合せはコチラ

パソナ・札幌 0120-707-707
(平日8:30~19:00までつながります)