【札幌】特別編:営業担当インタビュー!就業中のご相談や直接雇用など、気になるあれこれにお答えします☆ │ピリカライフ vol.87

パソナ・札幌
2025年4月1日

「どんなお仕事をしているのかな?」
「派遣での働き方ってどんな感じかな?」

「ピリカ(pirka)」とはアイヌ語で、「良い」「美しい」「きれいだ」「立派だ」「豊かだ」という意味です。

実際にご活躍いただいているスタッフさんにご協力をいただき、"働き方"をインタビュー!
働き方のひとつとして、ぜひご参考にしてみてください♪


*原則毎月1日に「ピリカライフ」と題して掲載しますので、お楽しみに☆

今月のピリカさん♪

派遣社員としてご就業をいただく中で、「どのようなやりがいを感じている方が多いの?」「どんな相談をしていいの?」「直接雇用にはなれる?」というのは気になる方が多いのではないでしょうか。
そんな不安な気持ちを少しでも減らせるよう、今回は“特別編”として、弊社・派遣営業をパソナのサポート体制と合わせてご紹介します♪

年代 30代
パソナでの営業担当歴 12年目

営業担当インタビュー☆

長期でご活躍いただくスタッフさんからは、どのようなご相談がありますか?

派遣社員として3か月ごとの更新をしながら長期的にご活躍をいただいている中で、タイミングにより様々なご相談をいただいています。不安なお気持ちを1人で抱えず、お気軽にご相談ください!

ご就業開始~半年

開始したばかりで慣れない中ですので、「業務量」や「難易度」についてのご質問をいただくことが多いです。

・覚えることが多く、いっぱいいっぱいになってしまう
・周りの方に質問することを躊躇ってしまう

ご就業開始から2年目

2年目になると業務にも慣れる方が多く、業務量よりも「環境」に関するお悩みや、今後のキャリアプランに向けたご相談をいただく機会が増える方が多いです。

・わからないことが少なくなってきた!
・頼りにしていた先輩社員が、異動することになってしまった
・今後、組織が変わりそう。やっていけるか不安
・最大の契約期間まで折り返し…、今後どうしたらいいか悩んでいる
・派遣でも産休・育休は取得できる?

ご就業開始から3年目

「同じ部署では3年まで」という派遣法の決まりから、将来に向けた準備を始めるスタッフさんが増えてきます。
パソナでは、ご希望に合わせて直接雇用切替の打診や、キャリアコンサルティングなどを通して、サポートしています。

・ 直接雇用になれるのかな?その後の条件や業務範囲はどうなるのか不安
・ 3年後、また別の就業先で働けるかの不安
・ どのタイミングで退職をした方が転職しやすい、などはあるの?

ご就業期間と満足度・やりがいとよくいただくお声

社員(直接雇用への切替)を希望される方は多いですか?

「生活とのバランスがとりやすく、長く働けると思った」
「一緒に働く人や環境がいいから」
「より良く変えていこうという風土がある」
と、実際にご就業いただいたからこそ、直接雇用への切替を希望される方もいらっしゃいます。

パソナでは、スタッフの皆様のご希望に合わせて就業先へ直接雇用への切替の打診や転職のサポートを行っています。

よくいただくお声

・この職場で得た経験をもとに、次は正社員を目指したいけどどのようなことから始めたらいいの?
・正社員を目指すなら、取っておいたほうがいい資格ってある?
・履歴書や職務経歴書を作成するのが本当に苦手なんです…。
・面接がすごく苦手で、どのように答えたらいいですか?
・今後のライフデザイン(ご結婚・出産・介護など)と、仕事をどのように両立させたらいいんだろう…?
・今の就業先で社員になりたいと思っているけれど、先に直接雇用後の条件を聞いてから考えたらだめですか?

企業担当者はどのように見ていますか?

スタッフの皆様への評価だけでなく、企業方針や業績なども踏まえて判断されるため、直接雇用への切替ができる・できないはありますが、
「社員としてこの会社に入社したい!」
「これからもこの職場で頑張りたい!」
と思っていただけること自体に対して、企業担当者は「社員になりたいと言ってくれることが嬉しい」と喜んでくださることがとても多いです◎

・とても重要な業務を対応してくれているので、●●さんには引き続き力を貸してほしい!
・今でも十分戦力になってくださっているが、社員としてさらにこんなところをもう少し期待したい!
・業績が好調で、1名社員として迎え入れられるかもしれない。

どのようなサポートをしていますか?

パソナでは下記のご相談をいただき、1人1人に合わせたサポートを行っています。
また「自分のキャリアは自分で作る」を掲げ、無料のキャリアサポートも多数ご用意しています。

直接雇用での就業が決まった方からは、どのようなお声がありますか?

・50代で社員になれると思っていなかったが「社員になりたい!」と言い続けてよかった。
・自分の仕事の仕方が、ご評価いただけていると思っていなかったので嬉しい。
・組織体制が変更になり一度難しいと言われたので、だめだと思っていた。可能性にかけて3年間頑張ってよかった。
・社員になっても長く続けられるかは不安だが、ストレスなく続けられるということは、合っているんだと信じて切り替わってよかった。
・3ヶ月ごとの契約期間が「何かあったらやめられる」という安心感があったが、腹をくくってここで頑張ります!
・収入は派遣就業の時より減ったが、働きやすい環境で継続できることが自分にとって一番大切だった。
・就職活動が本当に苦手だったので、もうしなくて良いと思うととてもホっとする。

パソナでは、皆様がイキイキとご活躍をいただけるようさまざまなサポートを行っております。
ご不明な点がありましたら、お気軽にパソナまでお問い合わせください。

お問合せはコチラ

パソナ・札幌 0120-707-707
(平日8:30~19:00までつながります)