【札幌】Excelのe-ラーニングも活用☆スキルを活かせる職場での就業をスタート◎ │ピリカライフ vol.79
パソナ・札幌2024年8月1日

「どんなお仕事をしているのかな?」
「派遣での働き方ってどんな感じかな?」
「ピリカ(pirka)」とはアイヌ語で、「良い」「美しい」「きれいだ」「立派だ」「豊かだ」という意味です。
実際にご活躍いただいているスタッフさんにご協力をいただき、"働き方"をインタビュー!
働き方のひとつとして、ぜひご参考にしてみてください♪
*原則毎月1日に「ピリカライフ」と題して掲載しますので、お楽しみに☆
今月のピリカさん♪

ご年代 | 30代 |
---|---|
派遣就業 | 経験あり |
就業歴 | 3か月 |
ご経験 | 接客業を約7年間就業したのち、事務とカスタマーサポートを経験。 Excelスキルを活かせる仕事へのキャリアアップを目指し、現在の職場での就業をスタート。 |
スタッフさんインタビュー☆
どのような1日でしたか?
社会保険労務士法人にて、取引先企業の社会保険手続きのための給与のデータ加工業務を担当しています。
担当する事業所の給与データを、Excelの関数を使って抽出・加工するのですが、事業所によって様々な項目があるため、仕様書に沿って作業を進めます。
とにかく一日中パソコンの画面に向かってコツコツとデータ加工を行うため、集中しているとあっという間に時間が過ぎています。今日も気が付くと退社時間になっていました。
覚えることが多く初めは不安でしたが、社員の方がしっかりサポートしてくれるので、安心して日々業務に取り組んでいます!
お仕事で心がけていることは?
優先順位を考えて仕事を進めるよう心がけています。
複数の事業所を担当するので、給与データが格納されてから加工後のデータ納品までのスケジュール管理がとても大切です。
業務を1つ1つ完了させていきますが、問合せが必要な場合もよくあるため、回答までの日数なども考慮しながら並行して業務を進めます。
今の職場で嬉しかったことは?
今までほとんどがシフト制の職場だったこともあり、毎日決まった時間に働き、土日祝日に休めることがとても嬉しいです!メリハリがついて、仕事とプライベートの切り替えがしやすくなりました。
また、基本的にはひとりでコツコツと進める業務なのでオフィス内はとても静かで、気が散りやすい自分でも集中して仕事を進めることができます。
派遣で就業して良かったことはありますか?
正社員として働いていたときは、シフト制で残業も多く、不規則な生活を送っていましたが、今は決まった時間に出社してほぼ定時退社できるので、仕事とプライベートの切り替えができ心に余裕ができました。
パソナに派遣登録をして、希望条件に合わせて様々なお仕事を紹介していただけたので、自分に合う仕事を探すことができましたのも心強かったです。
今は、就業をしながらパソナのe-ラーニングも利用して、スキルアップのためのWeb講座なども受けています!
様々な講座がありますが、実務に役立てることができるので、助かっています☆
☆お気に入り写真☆
運動不足気味なので、時間のある日は歩いて帰ります。普段見かけない景色やお店を発見できるのが楽しみの一つです。写真を撮った時期は紫陽花が満開でとても綺麗でした!

ご協力をいただきありがとうございました♪
パソナでは、皆様がイキイキとご活躍をいただけるようさまざまなサポートを行っております。
ご不明な点がありましたら、お気軽にパソナまでお問合せください。
お問合せはコチラ |
パソナ・札幌 0120-707-707 |
---|