【札幌】初めての総務事務☆効率よく丁寧な仕事でプラスの循環を作りながら就業中♪│ピリカライフ vol.68
パソナ・札幌2023年9月1日

「どんなお仕事をしているのかな?」
「派遣での働き方ってどんな感じかな?」
「ピリカ(pirka)」とはアイヌ語で、「良い」「美しい」「きれいだ」「立派だ」「豊かだ」という意味です。
実際にご活躍いただいているスタッフさんにご協力をいただき、"働き方"をインタビュー!
働き方のひとつとして、ぜひご参考にしてみてください♪
*原則毎月1日に「ピリカライフ」と題して掲載しますので、お楽しみに☆
今月のピリカさん♪

ご年代 | 20代 |
---|---|
派遣就業 | 初めて |
就業歴 | 3か月 |
ご経験 | 大学卒業後、冠婚葬祭の会社で正社員として約6年、現場と企画の業務を経験。 体調を崩し、ワークライフバランスを考えた時に無理なく働ける仕事を探し、今の総務事務の仕事に出会い就業スタート。 |
スタッフさんインタビュー☆
どのような1日でしたか?
営業さんの出張などが多い月は、チケット発券の業務が多くなります。
顧問のチケットを代わりに予約することもあれば、新入社員の往復チケットを予約することもあります。
チケット発券は、予約されたチケットを購入手続きへ進めることが業務ですが、ワンクリックで会社の経費が発生するので何度も確認して、責任感を持って作業するようにしています。
また、お客様がお打ち合わせのために来社された場合、会議室にお通ししお茶出しをします。
並行業務として、入館証や鍵の貸出し、物品の発注、室内清掃も随時行っています。この仕事を始めるまで、「総務」がこんなに多岐にわたる業務を対応していることは知らなかったので、良い経験になっています。
お仕事で心がけていることは?
効率よく、且つ丁寧な仕事をすることです。
効率よく業務をするようになったのは前職の仕事が影響していると思いますが、迅速丁寧に仕事をすると後々自分にご褒美が戻ってきます。
私にとっては、人から頼りにされることや褒められることが何より嬉しいので、仕事のやりがいにも繋がります。
仕事のモチベーションのためにも自分でプラスの循環を作るように心がけています。
今の職場で嬉しかったことは?
良かった点をしっかり褒めてくれることです。
働いていると指摘されることや改善点ばかりを取り上げられがちですが、自分が積極的に取り組んだ業務を評価してもらえて、言葉で良かった点をフィードバックしてくださる環境があります。今では仕事へのやりがいにも繋がっています。
プライベートとの両立はいかがですか?
正社員で働いていたときは、ワークライフバランスを保つのが難しかったですが、派遣で働くことで自分のために使える時間が増えました。
友だちとお出かけしたり、趣味の時間に使ったり、プライベートも充実しています。最近では、雲丹を食べに積丹へドライブにも行きました!
☆お気に入り写真☆
初めての神威岬。
ものすごい暑い日だったけど、海って広いなと改めて実感した日。写真より実際に見てほしい場所です。真夏に最高な思い出ができました!

ご協力をいただきありがとうございました♪
パソナでは、皆様がイキイキとご活躍をいただけるようさまざまなサポートを行っております。
ご不明な点がありましたら、お気軽にパソナまでお問合せください。
※募集状況、ご希望条件を踏まえてお仕事のご紹介を致しますので、産休・育休後に休業前の職場に戻ることをお約束できるものではありません。
お問合せはコチラ |
パソナ・札幌 0120-707-707 |
---|