【札幌】プライベートが大きく変わったタイミングで、派遣で働くことを選択!好きな業界で活躍中│ピリカライフ vol.66
パソナ・札幌2023年7月1日

「どんなお仕事をしているのかな?」
「派遣での働き方ってどんな感じかな?」
「ピリカ(pirka)」とはアイヌ語で、「良い」「美しい」「きれいだ」「立派だ」「豊かだ」という意味です。
実際にご活躍いただいているスタッフさんにご協力をいただき、"働き方"をインタビュー!
働き方のひとつとして、ぜひご参考にしてみてください♪
*原則毎月1日に「ピリカライフ」と題して掲載しますので、お楽しみに☆
今月のピリカさん♪

ご年代 | 50代 |
---|---|
派遣就業 | 初めて |
就業歴 | 9か月 |
ご経験 | 設計事務所でのアシスタントを経て、食品卸にて約10年、食品メーカーにて約20年の営業事務を経験。 食品業界での経験を活かし、現在の職場での就業をスタート。 |
スタッフさんインタビュー☆
どのような1日でしたか?
例えば、
・営業担当からのメール、お客様からのFaxでの依頼を担当部署や各メーカーに対応依頼
・納品書の郵送
・電話応対
・発注書と納品書の付け合わせ
などを行いました。
電話や営業担当からの指示で受注し、担当部署に依頼したり、自分で発注したりと、色々なケースがあります。
日によって業務量は変わりますが、余裕をもって取り組めますし、わからないことは、社員の方が親切に教えてくれる環境です。
お仕事で心がけていることは?
食品業界での営業事務というのと、締め時間に追われるイメージもありますが、今の職場では、締め時間がないものが多いです。
そのため、「自分が処理をした後に、誰が何をするのか」をイメージして、優先順位をつけて業務を行うようにしています。
今の職場で嬉しかったことは?
お酒が好きで、一度はお酒を売ることにかかわってみたいなと、ぼんやり思っていた時に、ご縁がありました!
直接かかわることは少ないですが、少しでもかかわれていることから、望みが叶って嬉しいです。
パソナを選んだキッカケはありますか?
プライベートが大きく変化し、正社員にこだわる必要がなくなりました。
派遣社員という働き方にも興味を持っていたので、当時一緒に仕事をしていたパソナスタッフさんからのお友達紹介で登録をしたのがキッカケです。
☆お気に入り写真☆
息子が初めて帰省土産にくれた大学のロゴが入ったシャープペンシルです。
ロゴはすっかり消えてしまいましたが、使いやすくて10年以上愛用しています♪

ご協力をいただきありがとうございました♪
パソナでは、皆様がイキイキとご活躍をいただけるようさまざまなサポートを行っております。
ご不明な点がありましたら、お気軽にパソナまでお問合せください。
※募集状況、ご希望条件を踏まえてお仕事のご紹介を致しますので、産休・育休後に休業前の職場に戻ることをお約束できるものではありません。
お問合せはコチラ |
パソナ・札幌 0120-707-707 |
---|