【札幌】働き方を見直して、初めての派遣就業をスタートしたスタッフさん♪ |ピリカライフ vol.43
パソナ・札幌2021年8月1日

「どんなお仕事をしているのかな?」
「派遣での働き方ってどんな感じかな?」
「ピリカ(pirka)」とはアイヌ語で、「良い」「美しい」「きれいだ」「立派だ」「豊かだ」という意味です。
実際にご活躍いただいているスタッフさんにご協力をいただき、"働き方"をインタビュー!
働き方のひとつとして、ぜひご参考にしてみてください♪
*原則毎月1日に「ピリカライフ」と題して掲載しますので、お楽しみに☆
今月のピリカさん♪

ご年代 | 30代 |
---|---|
派遣就業 | 初めて |
就業歴 | 2ヵ月 |
ご経験 | 美術館に契約職員として5年間勤務したのち、記念品製造の事務・加工作業に2年間経験。その後、パソナに派遣登録し、就業スタート。 |
スタッフさんインタビュー☆
どのような1日でしたか?
保健所にて、新型コロナウイルス感染症の電話相談窓口対応に関わるサポート業務をしています。
SV職員の方やオペレーターの方が応対中に使用する掲示物の更新をしたり、1時間ごとにPCR検査対象者のデータ入力・担当係への引き継ぎをしたりしています。
少しずつ業務が身についてきたので、過去の相談票を1枚1枚読み込み、日々寄せられる相談内容を分類ごとに集計ができるよう勉強中です。
お仕事で心がけていることは?
わからないことや疑問に思ったことは、必ず確認をするようにしています。
ですが様々な問い合わせ対応をこなしている職員の方々の手を止めてしまっては本末転倒なので、「聞くべきこと」と「自分で判断できること」は状況をよく見て慎重に見極めるようにしています。
今の職場で嬉しかったことは?
仕事を始めた当初、早く業務を覚えたいと必死で少し焦っていたのですが、職員の方々が「助かってますよ」と声をかけてくださったのが大変嬉しかったです。
どのようなキッカケで転職を考えましたか?
アドバイスで前向きに取り組むことができた!
以前働いてた職場で、残業が続き体調を崩したことがきっかけで働き方を考えるようになりました。
そんな中、友人がパソナを紹介してくれ派遣で働くことに興味が湧いたので思い切って登録・面談をしてみたところ、すぐにいろいろな仕事を紹介してくれたことにすごく驚きました。
慎重な性格なので転職に中々一歩踏み出せずにいましたが、パソナの方のアドバイスで前向きに取り組むことができ、これまでの経験を活かして働くことができる今の職場と出会えました。

仕事中に歩き回ることが多いので、家でマッサージをするようになりました。効果はまだわかりません!
ご協力をいただきありがとうございました♪
パソナでは、皆様がイキイキとご活躍をいただけるようさまざまなサポートを行っております。
ご不明な点がありましたら、お気軽にパソナまでお問合せください。
お問合せはコチラ |
パソナ・札幌 0120-707-707 |
---|