【札幌】チームワークばっちり◎お客様に寄り添った対応を意識! |ピリカライフ vol.40
パソナ・札幌2021年5月1日

「どんなお仕事をしているのかな?」
「派遣での働き方ってどんな感じかな?」
「ピリカ(pirka)」とはアイヌ語で、「良い」「美しい」「きれいだ」「立派だ」「豊かだ」という意味です。
実際にご活躍いただいているスタッフさんにご協力をいただき、"働き方"をインタビュー!
働き方のひとつとして、ぜひご参考にしてみてください♪
*原則毎月1日に「ピリカライフ」と題して掲載しますので、お楽しみに☆
今月のピリカさん♪

ご年代 | 20代 |
---|---|
派遣就業 | 2回目(パソナでは今回の就業が初めて) |
就業歴 | 7ヵ月 |
ご経験 | 百貨店に入っているスイーツ店での接客業にて3年間就業した後、携帯電話のカスタマーセンターで2年間テレフォンオペレーターとして就業 |
スタッフさんインタビュー☆
どのような1日でしたか?
ライフラインが止まってしまったお客様からの電話が多く、1日40件程度の受電対応(1件あたり5~6分)と3~4件程度の折り返し対応をしています。
不安に感じているお客様が多いと思うので、すぐに状況を確認し、親身になってお話を伺いながら、手続きを案内するよう心がけています。
色々なお電話を対応することがありますが、周りのメンバーが話を聞いてくれるので、リフレッシュしながらストレスなく働けています。
また、幅広い問合せを受けることが多いので知識を身につけられるようしたり、お互いにお互いのいいところを参考に取り入れたりしています。
今は、新しく就業スタートした方が隣にいるので、電話応対の内容を共有しながら、一緒に流れを確認し応対方法を伝える対応もしています。
お仕事で心がけていることは?
「お客様のお話をまずはしっかりと伺う」ことを大切にしています。
その上で電話対応は声だけになるので、お客様の気持ちに沿った話し方や話すトーンを心がけています。
また、積極的に電話を取って、様々なケースの対応経験を積むようにしています。
今の職場で嬉しかったことは?
嬉しかったことは2つあります。
1つ目は、生活リズムが整ったことです。
残業がなく定時に帰ることができるので、18時には帰宅し、家でゆっくりドラマを観たり、お風呂に入ったりとメリハリをつけることができました。
2つ目は、職場環境です。
いまの職場は、お互いに褒め合い困ったらすぐに駆け付けてくれる方が多く、チームワークがよく協力しながら働ける環境です。社員の方も優しく、些細なこともしっかりと教えていただけるので心強いです。
パソナを選んだキッカケは?
働きやすくチームワークばっちりな職場でした!
母がパソナに登録をしていて、派遣登録を進められたのがキッカケです。
実際に登録をしてみると、色々な職種があったので自分にあった仕事を見つけられそうだと感じました。
そして自分の興味のある仕事の紹介をいただき、メールだけでなく、電話でも連絡をいただけたのが安心でした。
前職まではノルマなどで大変な部分もありましたが、現在の職場では、働きやすい環境で楽しくお仕事ができています♪

飼っているパピヨンのティアラです☆留守番カメラで毎日ランチタイムも癒されています♪
ご協力をいただきありがとうございました♪
パソナでは、皆様がイキイキとご活躍をいただけるようさまざまなサポートを行っております。
ご不明な点がありましたら、お気軽にパソナまでお問合せください。
お問合せはコチラ |
パソナ・札幌 0120-707-707 |
---|