【札幌】チームワークがバッチリだから、初めてでも安心☆ |ピリカライフ vol.19
パソナ・札幌2019年8月1日

「どんなお仕事をしているのかな?」
「派遣での働き方ってどんな感じかな?」
「ピリカ(pirka)」とはアイヌ語で、「良い」「美しい」「きれいだ」「立派だ」「豊かだ」という意味です。
実際にご活躍いただいているスタッフさんにご協力をいただき、"働き方"をインタビュー!
働き方のひとつとして、ぜひご参考にしてみてください♪
*原則毎月1日に「ピリカライフ」と題して掲載しますので、お楽しみに☆
今月のピリカさん♪

ご年代 | 30代前半 |
---|---|
派遣就業 | 初めて |
就業歴 | 1年 |
ご経験 | 接客販売に5年程携わる中で、今後のキャリアを考え事務職への興味を持ちキャリアチェンジ。パソナへ派遣登録し、現在の職場にて就業をスタート。 |
スタッフさんインタビュー☆
どのような1日でしたか?
一言でいうと…、あっという間に終わりました!
私が今行っているのは、メーカーでの受発注業務なので、締め時間を過ぎてしまうと、商品の在庫や作成の兼ね合いから変更ができなくなってしまうため、日々優先順位を立てて業務に取り組むことが必要ですし、電話やFAXでのお問合せも多く、これから迎える繁忙期はたくさんの発注があり、なかなか手が回りきりません…。
そのため、私たちは定期的に締め時間に間に合うかをチーム内で声掛けをして確認するようにしています!
仲間に業務を手伝ってもらいつつ、締め時間前に完了することができる体制になっているので、本当に心強いです。
また、関係する各部署との連携も密に取る必要があり、「誰に聞けばわかるのか」「こんな処理をしたことはあるか」と、普段からチーム内で分からないことを、共有しつつ協力し合いながら取り組んでます。
お仕事で心がけていることは?
ミスなく確実にお客様へ商品を届けるようにすることを、チーム全体で心掛けています。
受注センターでの業務のため、お客様とは対面ではなく電話とFAXのやり取りとなり、なかなか相手の温度感がわからないこともあります。
そのため、不安な時はお客様に確認をして確実な処理を行うことで、よりよい関係を構築することを意識しています。
今の職場で嬉しかったことは?
お菓子を食べながらでも、みんなで相談できて、明るく話しやすく仲が良い環境なことです。
わからないことに対してみんなで取組む姿勢があることが、とても仕事をしやすいと感じています。
1年お仕事をしていますが、人間関係で悩んだことはありません(笑)
また私だけでなく、初めての事務職として働く方が多いのですが、「営業事務とは?」「受発注とは?」と右も左も分からない中でスタートしました。
この職場は、導入研修からスタートして、その後も先輩たちが詳しく丁寧に教えていただける環境があるので、安心して働けています!
初めての事務職はいかがですか?
メリハリをつけやすく、キャリアチェンジに満足しています♪
簡単なお仕事ではなく、1年働いて初めてやることもたくさんありますので日々全力です!!
なので、疲れることもありますが、土日祝日がお休みだったり水曜日がノー残業デーだったりと、メリハリをつけやすく、忙しかった日も趣味の大好きなアーティストの音楽鑑賞の時間をゆっくり取って、リフレッシュするようにしています。
また、旅行に行った時のお土産や美味しいお菓子を見つけた時には、みんなでシェアする時間も息抜きになっていて、オンもオフも充実しています♪

美味しかったお菓子を見つけたらシェアしたりしてます!
ご協力をいただきありがとうございました♪
パソナでは、皆様がイキイキとご活躍をいただけるようさまざまなサポートを行っております。
ご不明な点がありましたら、お気軽にパソナまでお問合せください。
お問合せはコチラ |
パソナ・札幌 0120-707-707 |
---|