【札幌】子育てしながら働きやすい環境◎定時後も充実した働き方ができるNTTグループのお仕事☆ |ピリカライフ vol.16
パソナ・札幌2019年5月1日

「どんなお仕事をしているのかな?」
「派遣での働き方ってどんな感じかな?」
「ピリカ(pirka)」とはアイヌ語で、「良い」「美しい」「きれいだ」「立派だ」「豊かだ」という意味です。
実際にご活躍いただいているスタッフさんにご協力をいただき、"働き方"をインタビュー!
働き方のひとつとして、ぜひご参考にしてみてください♪
*原則毎月1日に「ピリカライフ」と題して掲載しますので、お楽しみに☆
今月のピリカさん♪

ご年代 | 20代 |
---|---|
派遣就業 | 初めて |
就業歴 | 3年4か月 |
ご経験 | 食品製造工場にてスイーツ作り担当として2年就業。その後、友人の誘いで大手通信企業の現職にキャリアチェンジし、2017年8月よりパソナから派遣就業中。 |
スタッフさんインタビュー☆
どのような1日でしたか?
■電話受付業務
7名体制のチームで、電話回線工事の日程調整を担当しているので、引っ越しシーズンの今時期は電話がとっても多くなります。
今日も100件以上の受電がありましたが、チーム全員で協力して対応していました!
■上司への相談
私が対応している電話の相手先は主に、3つです。
(1)お客様から電話開設の申し込みを受けたセンター
(2)自社の営業担当者
(3)電話工事を担当する工事業者
今日は、営業担当者から「どうしても頼む」と、混み合う日時への変更依頼が入りましたが、私では手に負えず上司の元へ直行!!
上司に相談をした結果、何とか希望日時に工事調整をすることができたことで、営業の方からとても喜ばれました♪
お客様からの要望に応えられた瞬間は、私自身もとっても嬉しくてやりがいを感じます(笑)
ちょっと難しいと思った相談も、上司にすぐに相談ができる環境なことも心強いです。
お仕事で心がけていることは?
私がミスをすると、工事業者の方を初め最終的にはお客様にまでご迷惑を掛けてしまいます…。
そのため、お客様の話をしっかり聞くことはもちろんのこと、わからないことがあった際は、上司に素直に質問し理解できるまで聞いて、正確に回答するように心掛けています。
今の職場で嬉しかったことは?
子どもが熱を出してしまし会社を休むことがありますが、前職では「またか」と心ない言葉で言われたこともあります…。
しかし、今の職場では、快諾してくれた上「お大事にね」と優しい言葉を掛けていただける環境なので、本当に安心してお仕事をすることができます。
そして、メンバーがお休みの時には、お互いさまの気持ちで助け合う風土があるのが嬉しいです。
今年1月に部署が変わりましたが、新しい業務はいかがですか?
負けず嫌いだから、色々なことを学べる
現在職場で就業を始めてから3年経ち、今年1月から今の部署で勤務しています。
新しい部署は、未経験の電話が主体の業務で慣れないことが多いですが、周りの方に聞きながら進めています。
負けず嫌いな性格なので「人より多く電話を取る!」ということを意識して就業をしているからか、様々なケースに出会えて、その積み重ねが自然と身に付き覚えていくという実感があります。楽しいと思えるのはもう少し先かな(笑)
周りの方と協力をしながら、これからも頑張りたいと思います!

付箋はお電話のお仕事には必須アイテムです。パソナからのバースデープレゼントも大活躍!
ご協力をいただきありがとうございました♪
パソナでは、皆様がイキイキとご活躍をいただけるようさまざまなサポートを行っております。
ご不明な点がありましたら、お気軽にパソナまでお問合せください。
お問合せはコチラ |
パソナ・札幌 0120-707-707 |
---|