【札幌】初めての事務職を「派遣」で経験し、現在は正社員で就業中☆ |ピリカライフ vol.15
パソナ・札幌2019年4月1日

「どんなお仕事をしているのかな?」
「派遣での働き方ってどんな感じかな?」
「ピリカ(pirka)」とはアイヌ語で、「良い」「美しい」「きれいだ」「立派だ」「豊かだ」という意味です。
実際にご活躍いただいているスタッフさんにご協力をいただき、"働き方"をインタビュー!
働き方のひとつとして、ぜひご参考にしてみてください♪
*原則毎月1日に「ピリカライフ」と題して掲載しますので、お楽しみに☆
今月のピリカさん♪

ご年代 | 30代 |
---|---|
派遣就業 | 経験あり |
就業歴 | 6か月 |
ご経験 | テレマーケティング業務で約7年間就業後、事務職への転職を目指しパソナへ派遣登録。パソナからの派遣就業で営業事務の経験を積んだ後、保険会社の事務センターにて就業を開始 |
スタッフさんインタビュー☆
どのような1日でしたか?
■査定業務
査定結果が契約内容に係わるので、ミスのないように繰り返しチェックを行いながら処理を進めます。
また、お客様をお待たせしないようにスピーディーに件数をこなしていくことを意識しています。
件数を多く処理していくと忘れがちですが、お客様の思いがこめられた契約なので一件一件大切に扱うようにしています。
※査定業務とは
保険に加入をする際に、加入希望者の病歴や職種から保険料金を算定する業務です
■チーム勉強会
専門知識が必要なので、定期的に開かれる勉強会で常に新しい情報を習得することが重要になります。
日々のちょっとした疑問点も先輩方に教えてもらうことで、正確な査定ができるように常にスキルアップを目指しています!
お仕事で心がけていることは?
長い時間、パソコンに向かっていると煮詰まってしまうこともあるので、良い香りのハンドクリームや大好きなコーヒーでリフレッシュをするようにしています。
思考をクリアにすることで、生産性をキープしつつミスを防げると思います。早く正確に処理をすることで会社に貢献できると考えているので、その為に自分自身を良い状態にするように意識しています。
今の職場で嬉しかったことは?
研修期間からデビューに向けての判定で合格するまで、不安でいっぱいでしたが、合格後に「期待していた通り」と言葉をかけてもらったことが嬉しかったです。
期待に応えることができたという達成感と、頑張りを認めてもらえたように感じ、今後より一層頑張ろうと思いました。
パソナを選んだキッカケは?
初めての事務にチャレンジするために、「派遣」を選びました
事務職への転職を目指した際に、未経験でも就業できる方法として派遣という働き方を選びました。
他派遣会社にも登録しましたが魅力を感じる仕事に出会えず困っていました…。
その際に、学生の頃にパソナで開催された講習会に参加し、明るくきちんとした対応にとても良い印象を持っていたことを思い出し、登録に伺いました。
経歴や今後の希望を親身に聞いてくださったことで、経験を活かして働ける事務で就業を始めることができました。慣れない事務の仕事も定期的に面談を通してサポートしてくれたので、安心でした。
そして、事務という仕事に慣れてきた頃に、更なるキャリアアップを目指して現職を紹介していただきました。
いつも親身に話を聞いてくれて、アドバイスもくれて、そのお陰で正社員として採用が決まりました。
パソナにお世話になって良かったと思っています!

大好きなコーヒーでリフレッシュしています。
お休みの日や仕事帰りに落ち着けるカフェに行って、癒されています。
お気に入りのコーヒーは会社に持っていくこともあります♪
ご協力をいただきありがとうございました♪
パソナでは、皆様がイキイキとご活躍をいただけるようさまざまなサポートを行っております。
ご不明な点がありましたら、お気軽にパソナまでお問合せください。
お問合せはコチラ |
パソナ・札幌 0120-707-707 |
---|