【札幌】職業訓練で勉強したCADを仕事に! |ピリカライフ vol.9
パソナ・札幌2018年10月1日

「どんなお仕事をしているのかな?」
「派遣での働き方ってどんな感じかな?」
「ピリカ(pirka)」とはアイヌ語で、「良い」「美しい」「きれいだ」「立派だ」「豊かだ」という意味です。
実際にご活躍いただいているスタッフさんにご協力をいただき、"働き方"をインタビュー!
働き方のひとつとして、ぜひご参考にしてみてください♪
*原則毎月1日に「ピリカライフ」と題して掲載しますので、お楽しみに☆
今月のピリカさん♪

ご年代 | 30代 |
---|---|
派遣就業 | 初めて |
就業歴 | 6ヶ月 |
ご経験 | 製造・販売のお仕事から事務職へキャリアチェンジ。その後、職業訓練学校にてCADの勉強しパソナからの派遣でCAD業務にて就業中。 |
スタッフさんインタビュー☆
どのような業務を担当いただいていますか?
AutoCADを使用した図面作成・修正業務がメインに担当しています。
時間が経つごとにできる業務・スピードがUPしてやりがいを感じています!徐々に任せていただく業務も増えてきているので、より精度の向上を目指していきたいです。
その他にも、社員の方から頼まれる業務を行っているのですが、社員の方々とのコミュニケーションも良好で楽しくお仕事ができています。
お仕事で心がけていることは?
「楽しく働く」ことを日々心がけています。
そのために、大変な仕事・後ろ向きな仕事もポジティブに捉えるように意識し、自分のやりたかったCAD業務で楽しく就業しています。
今の職場で嬉しかったことは?
ずっとやりたかったCADのお仕事をできていることが1番嬉しいです!!
私は、CADオペレーターなどの就業経験がなく職業訓練学校での勉強のみだったので、CADを仕事にできていることが信じられません。
今後はより正確な図面を作成できるように、指示を受けた後の業務スピード・理解力の向上にも努めていきたいと思います!
パソナを選んだキッカケを教えていただけますか?
お友達に紹介をしてもらったのが"パソナ"でした。
CADのスキルを身につけたくて通学していた職業訓練学校の友人がパソナに登録をしている方でした。
友人からパソナを紹介してもらい、派遣へ登録しました。
派遣登録から就業までスムーズに進むことができ、とっても嬉しかったです!

数字管理では使い慣れたこの電卓しています。また色ペンを複数使用して、見やすく工夫をしています。
パソナからバースデープレゼントでもらった付箋も活用しています♪
ご協力をいただきありがとうございました♪
パソナでは、皆様がイキイキとご活躍をいただけるようさまざまなサポートを行っております。
ご不明な点がありましたら、お気軽にパソナまでお問合せください。
お問合せはコチラ |
パソナ・札幌 0120-707-707 |
---|