【札幌】専門知識を身につけてスキルアップ! |ピリカライフ vol.2
パソナ・札幌2018年3月1日

「どんなお仕事をしているのかな?」
「派遣での働き方ってどんな感じかな?」
「ピリカ(pirka)」とはアイヌ語で、「良い」「美しい」「きれいだ」「立派だ」「豊かだ」という意味です。
実際にご活躍いただいているスタッフさんにご協力をいただき、"働き方"をインタビュー!
働き方のひとつとして、ぜひご参考にしてみてください♪
*原則毎月1日に「ピリカライフ」と題して掲載しますので、お楽しみに☆
今月のピリカさん♪

大手証券会社でのテレマーケティング業務で就業中☆
ご年代 | 30代 |
---|---|
派遣就業 | 初めて |
就業歴 | 5年 |
ご経験 | コンビニでの接客を約5年行ったのち、専門的なスキルの習得を目指し派遣登録。 その後、パソナにて短期就業中に「証券外務員資格」を勉強し、現在の職場で就業をスタート |
スタッフさんインタビュー☆
どのような1日でしたか?
■電話応対
メインの業務として、電話でお客様から株などの注文の受付やお問合せなどの対応を行なっています。電話を受ける合間に、資料の読み込みやメールの確認などもしています。
■後輩オペレーター育成
2016年の6月からリーダー職に任命してもらい、後輩のオペレーターさんへ電話対応に関するアドバイスや指導をしたり、お客様との会話のロールプレイングを行なったりしています。
その他にも、悩んでいることや困っていることがないか、定期的に個別に声をかけて聞くようにしています。
お仕事で心がけていることは?
コールセンターなので、いろいろなお客様とのやり取りがあり、時には失敗してしまうこともあります。そういったことをカバーできるように、周りの人たちが楽しい雰囲気で仕事ができるように心がけています。たまに息抜きで談笑するようにして、場をなごませています。
今の職場で嬉しかったことは?
お客様とお話しているオペレーターさんについて、お話している内容を一緒に確認したり、質問への答え方をアドバイスしたりする時があるのですが、その際に「あなただと質問しやすい」「いつも教えてくれてありがとう」と言われたことがとても嬉しかったです。
この仕事をやっていて良かった!と思った瞬間でした。
派遣で就業していて良かったことはありますか?
未経験からのチャレンジができました!
就業開始当初はオフィスワークの経験があまりなく、右も左もわからない状態でしたが、未経験でもチャレンジできるチャンスをもらえたことです。
就業開始してからも、定期的に面談して気にかけてくれたり、派遣先との調整ごとを引き受けてくれたりと、サポート体制がしっかりしているので、安心して長く働くことができています。今の自分があるのはパソナのおかげだと思っています。

☆お気に入り☆
お仕事で使う必須アイテム3点セットです!お客様とたくさんお話しするので、お気に入りの飲み物を飲みながらお仕事しています。
ご協力をいただきありがとうございました♪
パソナでは、皆様がイキイキとご活躍をいただけるようさまざまなサポートを行っております。
ご不明な点がありましたら、お気軽にパソナまでお問合せください。
お問合せはコチラ |
パソナ・札幌 0120-707-707 |
---|