<よくあるご質問>再就職手当について
パソナ・さいたま2025年2月10日
「再就職手当について詳しく知りたい」
「どういった場合に支給されるのか分からない…」
こちらの記事では、「再就職手当」について解説していきます。
もくじ
再就職手当を受給するための要件
受給するための一定の要件を満たしている場合、基本手当支給額の一部を受け取ることができます。
「再就職手当の受給要件」について、厚生労働省のFAQには以下のように記載されています(2025年2月10日時点)。
Q.再就職手当の受給要件を教えてください。
雇用保険(基本手当)の所定給付日数の3分の1以上の支給日数を残して、安定した職業に就き、支給要件を全て満たした場合に、再就職手当が支給されます。
※「支給要件」の詳細については、下記リンク先をご確認ください。


再就職手当で受け取れる金額について
再就職手当は、「早期の再就職を支援・促進するための制度」です。
したがって、基本手当の受給資格の決定を受けた後に、より早く安定した職業に就いた場合は、下記の通り給付率が高くなります。
【基本手当の支給残日数が所定給付日数の3分の2以上の方】
基本手当日額(※)×所定給付日数の残日数×70%
【基本手当の支給残日数が所定給付日数の3分の1以上の方】
基本手当日額(※)×所定給付日数の残日数×60%
※再就職手当に係る基本手当日額には、上限額があります。
なお、この金額は「毎月勤労統計」の平均定期給与額により、毎年8月1日に改定されます。
※詳細は下記リンク先をご確認ください。
「再就職手当」については、弊社運営の「みんなの仕事Lab-シゴ・ラボ-」にも説明がありますので、併せてご確認ください。

アバターキャリアコンシェルジュに聞いてみよう
【無料相談】再就職手当について聞いてみたい!と思ったらお気軽にご相談ください
パソナでは、お仕事の悩みや疑問を未登録の方でもご相談できる、アバターキャリアコンシェルジュというサービスがあります。
キャリアに関するご相談だけでなく、気軽なご質問やご相談も可能!
キャリアコンサルタントがアバターを通じてご質問にお答えします。